- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
詩人・映画監督として活躍する福間健二の長編第6作。東京郊外で山口慎也という男が心臓発作で死亡する。それから1年。慎也の妻・亜矢子の周りで、友人の佐々木ユキ、映画監督の川村講平、亜矢子に好意を抱く異父弟の翔たちが、様々な人間模様を繰り広げる。出演は「岬の兄妹」の和田光沙、本作が映画初出演となる我妻天湖。
今すぐ見る
「パラダイス・ロスト(2019)」のストーリー
東京郊外の人気のない場所。心臓発作で倒れた1人の男が死亡する。彼の名は山口慎也(江藤修平)。仕事はネットの古本屋で、原民喜の小説と木下夕爾の詩を好んでいた。妻の亜矢子(和田光沙)は彼の死後、夢で慎也に会い、彼の残したノートの言葉を読み、時には彼がそばにいると感じることがあった。それから一年が経過。亜矢子の周りには、今は北海道で暮らす友人の佐々木ユキ(小原早織)、その恋人の川村講平(木村文洋)、慎也の母・信代と異父弟の翔(我妻天湖)がいた。翔は芸大を目指す受験生で、亜矢子に好意を抱いていた。映画監督である講平の頭の中には、自分が撮ろうとする映画の登場人物になったユキがいる。亜矢子は、仲間とデモから戻る途中の翔に偶然会い、その優しさに触れる。同じ日、北海道から戻ったユキが講平とごちそうを作り、亜矢子の三十歳の誕生日を祝う。その夜、ある空き家の庭にいた翔は、慎也の気配を感じてキャッチボールをする。亜矢子のことを“好きだ”と告白して投げたボールは、慎也ではなく、ある男の手に届く。その男が彷徨う地上には、原民喜の『心願の国』を読む慎也の声が響いていた。
「パラダイス・ロスト(2019)」の映像
「パラダイス・ロスト(2019)」の写真
「パラダイス・ロスト(2019)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2020年3月20日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | tough mama |
配給 | tough mama |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://paralosmovie.net |
コピーライト | (C) tough mama |
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/2
- ダニエル・クレイグ(1968)
-
ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソンのもと豪華キャストが集結したミステリー。富豪作家のハーランが誕生会の翌日、遺体となって発見された。屋敷にいた全員に容疑がかかる中、匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワは真相を探る。謎に迫る探偵ブノワ・ブランを「007」シリーズのダニエル・クレイグが、一族の問題児ランサム・ドライズデールを「キャプテン・アメリカ」シリーズのクリス・エヴァンスが演じるなど、オールスターキャストで事件の謎を描いていく。第77回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門作品賞・主演男優賞(ダニエル・クレイグ)・主演女優賞(アナ・デ・アルマス)ノミネート。 -
マイ・サンシャイン
ロサンゼルス暴動に巻き込まれた家族を描くドラマ。1992年、LAサウスセントラル。家族と暮らせない子どもたちを育てているミリーと、彼女たちを見守る隣人オビー。ある日、黒人が犠牲になった事件に対し不当な判決が出たことから、LAで暴動が始まる。監督は、「裸足の季節」のデニズ・ガムゼ・エルギュヴェン。出演は、「チョコレート」のハル・ベリー、「007」シリーズのダニエル・クレイグ。
NEW今日命日の映画人 3/2
- セルジュ・ゲンズブール(1991)
-
ノーコメント by ゲンスブール
音楽家、映画監督など多彩な顔を持つセルジュ・ゲンスブールが、自身の内面を語った録音テープを元に構成したドキュメンタリー。監督は、旧ソ連のトランペッター、エディ・ロズナーのドキュメンタリー「The Jazzman from the Gulag」でエミー賞を受賞したピエール・アンリ・サルファティ。 -
モード・イン・フランス
「ミスター・フリーダム」「ポリー・マグー お前はだれだ?」など、キッチュなアート系映画を作ったことでも知られる写真家ウィリアム・クライン。ヴォーグ誌のグラフィック・デザイナーとして活躍したクラインが80年代に製作した唯一の長編映画。