- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
人気ミュージシャン、森山直太朗が2018~19年にかけて実施した全国ツアーの舞台裏に密着した音楽ドキュメンタリー。足掛け9か月、全51公演のツアーをスタートした森山は、演出の御徒町凧と対話を繰り返し、絶えずクオリティの向上を目指すが……。監督は「BUMP OF CHICKEN “WILLPOLIS 2014” 劇場版」も手掛けたミュージックビデオ界の巨匠・番場秀一。
今すぐ見る
「森山直太朗 人間の森をぬけて」のストーリー
2019年6月2日、東京・NHKホールでファイナルを迎えた“森山直太朗 コンサートツアー2018~19 『人間の森』”。足掛け9ヶ月に及ぶ全51公演を終えた後も、森山直太朗はその深い森に迷い込んだまま抜け出せずにいた。ツアーを通して常に純度を高め、理想とする境地へ向かうべく、森山はバンド・メンバーと共に演出の御徒町凧と対話し、疑問をぶつけ合い、切磋琢磨し続けた。その結果、コンサートの内容、クオリティは森山史上最高のものに仕上がって行ったが、それでもなお御徒町は更なる高みを目指すことを止めなかった。ファイナルの6月2日、ツアーの全てが終わった日、森山は万雷の拍手を浴びながら思う。“俺はまた、あいつの期待に応えられなかった……”。この映画は、“人間の森”というツアーの異様なまでのテンションの記録、その結果がもたらした森山の自問自答の日々、盟友・御徒町との関係のリセット。そこから彼がまた新たな歌を奏で始めるまでの姿を、ありのままに活写したドキュメンタリー。飄々としていつも周囲を楽しい気持ちにさせる、私たちがよく知る森山とは異なる真摯に自分と向き合う男の姿がスクリーンに映し出される。
「森山直太朗 人間の森をぬけて」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2020年2月14日 |
上映時間 | 87分 |
製作会社 | WOWOW |
配給 | WOWOW=日活 |
レイティング | 一般映画 |
公式サイト | https://www.wowow.co.jp/music/moriyama_movie/ |
コピーライト | (C)2019 WOWOW INC. |
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/9
- 木梨憲武(1962)
-
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
ライダーたちが時空を超えて戦いを繰り広げる特撮TV『仮面ライダージオウ』の劇場版。50年後に自分が世界を支配する魔王オーマジオウとなることを知った常磐ソウゴ。ついにその時がきたが、歴史の管理者クォーツァーが現れ、王誕生に隠された陰謀が明らかになる。奥野壮、押田岳、大幡しえり、渡邊圭祐らレギュラー陣に加え、ダンス&ボーカルグループのDA PUMP、「旅猫リポート」の前野朋哉、「覚悟はいいかそこの女子。」の若林時英らがゲストキャストとして参加。同時上映は「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」。 -
いぬやしき
「GANTZ」の佐藤信介監督が、同作の原作者・奥浩哉の漫画を木梨憲武×佐藤健主演で実写化。謎の事故に巻き込まれ、超人的な能力を得た初老のサラリーマン犬屋敷壱郎と高校生・獅子神皓。犬屋敷は人を助けることに奔走する一方、獅子神は悪事に手を染めていき……。共演は「鋼の錬金術師」の本郷奏多、「リバーズ・エッジ」の二階堂ふみ、「グッモーエビアン!」の三吉彩花、「もういちど」の福崎那由他、「愚行録」の濱田マリ、「三度目の殺人」の斉藤由貴、「新宿スワン」シリーズの伊勢谷友介。脚本を「映画 ビリギャル」の橋本裕志、音楽を「チア・ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」のやまだ豊が務める。 - 千葉雄大(1989)
-
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
恋人がスマートフォンを落としたのを契機に過去を暴かれ命を狙われるミステリー「スマホを落としただけなのに」の続編。連続殺人事件から数ヶ月後、同じ現場から次々と若い女性の遺体が見つかり、刑事の加賀谷は先の事件で逮捕した浦野に捜査協力を依頼する。前作に引き続き「リング」の中田秀夫がメガホンを取り、刑事・加賀谷役の千葉雄大、連続殺人鬼・浦野役の成田凌が続投。謎の男から狙われる加賀谷の恋人・美乃里を乃木坂46の白石麻衣が演じる。 -
決算!忠臣蔵
大石内蔵助が残した決算書を元に、赤穂浪士の吉良邸討ち入りをお金の面から描いた山本博文の『「忠臣蔵」の決算書』を映画化。元禄14年、お家再興の望みを絶たれた赤穂藩筆頭家老・大石内蔵助は、吉良邸討ち入りを計画。だが、その予算には上限があり……。出演は「泣くな赤鬼」の堤真一、「土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI」の岡村隆史。監督は「忍びの国」の中村義洋。
NEW今日命日の映画人 3/9
-
該当する人物がいません