ここが見どころ
「夜は短し歩けよ乙女」などの脚本を手がけた上田誠率いる劇団・ヨーロッパ企画による初のオリジナル長編映画。雑居ビルの2階で、テレビに自分が映り、こちらに向かって話しかける姿を目撃するカトウ。実は、2階と1階のカフェが2分の時差で繋がっていたのだ。出演は、ヨーロッパ企画メンバー、「四月の永い夢」の朝倉あき、「あさひなぐ」の藤谷理子。原案・脚本は上田誠。監督をヨーロッパ企画の映像ディレクター、山口淳太が務める。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ドロステのはてで僕ら」のレビューを書く
「ドロステのはてで僕ら」のストーリー
とある雑居ビルの2階。ギターを弾こうとしていたカトウ(土佐和成)は、テレビの中から自分の声を聞く。画面には自分の顔が映り、しかもこちらに向かって話しかけている。「オレは、未来のオレ。2分後のオレ……」どうやらカトウのいる2階の部屋と1階のカフェが、2分の時差で繋がっているらしい。そんななか、“タイムテレビ”の存在を知ったカトウの仲間たちは、もっと先の未来を知ろうと躍起になり始める。さらにカトウの意中の相手メグミ(朝倉あき)や5階に事務所を構えるヤミ金業者、カフェに訪れた謎の2人組も巻き込みながら、“時間的ハウリング”は無限ループに陥っていく……。
「ドロステのはてで僕ら」の写真
「ドロステのはてで僕ら」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2020年6月5日 |
上映時間 | 70分 |
製作会社 | ヨーロッパ企画=トリウッド |
配給 | トリウッド |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.europe-kikaku.com/droste/ |
コピーライト | (C)ヨーロッパ企画/トリウッド2020 |
「ドロステのはてで僕ら」のみんなのレビュー
「ドロステのはてで僕ら」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません