かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦
かぐやさまはこくらせたいてんさいたちのれんあいずのうせん- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
赤坂アカの人気コミックを平野紫耀&橋本環奈共演で映画化したラブコメディ。エリートが集う私立・秀知院学園。互いに惹かれ合う生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と副会長の四宮かぐやは、相手に告白させることを目的に、恋愛頭脳戦を繰り広げるが……。監督は「チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」の河合勇人。
今すぐ見る
映画専門家レビュー
-
映画評論家
佐野享
冒頭いきなり安手のバラエティ番組の説明VTRのような代物が映し出され、暗澹たる気分になったが、平野紫耀と橋本環奈の駆け引きが始まってからは、個性豊かな二人の演技を楽しんだ。ところが演出がいちいち彼らの身体性を封じ込めてしまう。この映画に限らず、近年の漫画原作物は役者の身体性をアニメ的表現に寄せていく傾向が強いが、漫画の映画化だからこそ被写体の身体性をいかに信頼するかが肝なのだ。一方、佐藤二朗のギャグシーンはあまりに野放しでクスリとも笑えない。
-
映画評論家
福間健二
平野紫耀と橋本環奈。ファンには申し訳ないけど、ちょっと心配になるキャスティング。なんとかなっているのは河合監督の腕が大きいか。自分からは絶対に告りたくない二人の「頭脳戦」、実は周囲のどんな「低脳」にも二人の恋心はバレている。そういう徒労的努力のミニマル版なら、天才でなくても普通の心理の劇として経験することだろうが、中身らしい中身はこれだけ。この嘘、だれが夢見ているのか。どうせなら、二人の「好き」と無内容をこの世のなにかに対決させたかった。
-
映画評論家
川口敦子
恋のやせがまん合戦は往年の聖林ロマンチック・コメディからM・リングウォルドの学園ロマンスまで、恋愛映画の王道だが、ここではパターンが微妙にずれて、例えば恋の三角形より姫と王子を囲む面々の主従関係が筋を支え、要はハラハラを呼ぶ対立要素が欠落し退屈が蔓延していく。そもそも実写化する意味があるのか。下田淳行Pファンとしては欲求不満が山積した。橋本は下半身の重さが旧時代アイドル(吉永小百合や内藤洋子)の条件を継承していて、そこだけちょっと興味深い。
みんなのレビュー
「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」のストーリー
将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園。頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)は互いに惹かれ合っていた。しかし、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ないまま半年が経過。素直になれず、いつしか自分から告白することが“負け”という呪縛にスライドしてしまった2人は、“いかにして相手に告白させるか”だけを考えるようになっていた。天才であるが故に、恋愛に不器用でピュアな2人による、相手に“告らせる”ことだけを追い求めた命がけの超高度な恋愛頭脳戦! 果たして勝敗は!? そして2人の初恋の行方は……?
「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス 青春 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年9月6日 |
上映時間 | 113分 |
製作会社 | 映画「かぐや様は告らせたい」製作委員会 (TBSテレビ=ジェイ・ストーム=東宝=毎日放送=集英社=CBCテレビ=ツインズジャパン=TCエンタテインメント=ジェイアール東日本企画=RKB毎日放送=北海道放送=GYAO)(制作プロダクション:ツインズジャパン) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://kaguyasama-movie.com/ |
コピーライト | (C)2019 映画「かぐや様は告らせたい」製作委員会 (C)赤坂アカ/集英社 |
「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」のみんなのレビュー
「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません