ここが見どころ
ローマにやって来た1939年から1993年に亡くなるまでのエピソードを中心に、再現ドラマとドキュメンタリーを交えて、映画監督フェデリコ・フェリーニの素顔に迫る。監督を務めたのは、実際にフェリーニと親しい関係にあり、「醜い奴、汚い奴、悪い奴」でカンヌ国際映画祭監督賞を受賞したエットレ・スコーラ。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「フェデリコという不思議な存在」のレビューを書く
「フェデリコという不思議な存在」のストーリー
若きフェリーニ(トンマーゾ・ラゾッティ)は、風刺雑誌『マルカウレリオ』の編集部に職を得て、マンガを描き始める。その編集部に8年後に入社したのがエットレ・スコーラ(ジュリオ・フォルジェス・ダヴァンツァーティ)。ムッソリーニの台頭と戦争を挟んで、11歳の年齢差がありながらも、2人は編集部で一緒に仕事をした。映画の前半はフェリーニが脚本家として頭角を現してゆく姿が再現ドラマとして描かれる。後半ではフェリーニ映画の製作裏話が中心。夜、ローマをドライブしながら、他人の打ち明け話を聞くのが好きだったフェリーニ。「カサノバ」のオーディション風景など、本人も登場する実際の映像の数々。そして葬儀からフェリーニ作品が映し出されるラストへ……。
「フェデリコという不思議な存在」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2015年6月27日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | PayperMoon Italia, Palomar, Cinecitta Luce |
配給 | パンドラ |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
「フェデリコという不思議な存在」のみんなのレビュー
「フェデリコという不思議な存在」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません