愛と死の果てるまで
あいとしのはてるまで A Walk with Love and Death
ここが見どころ
百年戦争のフランスを舞台に展開する、若い男女の哀しさに彩られた牧歌的ロマンス。製作はカーター・デ・ヘブン、監督は「禁じられた情事の森」のジョン・ヒューストン。ハンス・コニングスバーガーの原作をもとに、デール・ワッサーマンが脚本を書き、ハンス・コニングスバーガー自身が脚色した。撮影はテッド・スケイフ、音楽を「しのび逢い」のジョルジュ・ドルリューがそれぞれ担当。出演はヒューストンのまな娘アンジェリカ・ヒューストン、イスラエルのダヤン将軍の息子のアサフ・ダヤン。その他、アンソニー・コーラン、ジョン・ホーラム、またヒューストン自身も特別出演している。デラックスカラー、スタンダード。1969年作品。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「愛と死の果てるまで」のレビューを書く
「愛と死の果てるまで」のストーリー
英仏百年戦争の頃。フランスの大学を放校処分になったヘロン(アサフ・ダヤン)は、ダマルタン城にやって来た。そこで出会ったクラウディア(アンジェリカ・ヒューストン)に恋した彼は、彼女に自分の守護神になってもらった。再び海へ向かって旅立ったヘロンは、パレスチナへ向かう巡礼とともに出帆したが、折合いが悪く、船をおりてしまった。岸へ上がった彼は、そこでダマルタン城が農民に襲撃されたことを人から知らされ、急いでクラウディアのもとへ引き返した。城は焼け落ちていたが、彼女は避難民とともに近くの教会にいた。再会した2人は、エルメノンビュの城主ロバート(アンソニー・コーラン)の好意で、彼の城にかくまわれることになった。しかし、ロバートの父親が農民軍の総司令官と知った2人は、海へ逃れようとしたが、農民の捕虜となってしまった。その危機をメレス卿(ジョン・ホーラム)の指揮する騎士たちに救われたものの、エルメノンビュ城へ戻った2人に、今度は逆に、メレス卿が城を囲み、クラウディアの引き渡しを要求した。この時、父親がメレス卿に殺害されたことを知ったロバートは、彼を殺し、自分も戦死してしまった。この騒動を利して、ヘロンとクラウディアは秘密のトンネルから僧院へ逃げ出した。しかし、そこにもやがて執拗な追手の凶刃が迫ってきた。死を覚悟した2人は、至高の愛の中にいるお互いを確かめ合っていた。
「愛と死の果てるまで」のスペック
「愛と死の果てるまで」のみんなのレビュー
「愛と死の果てるまで」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。