- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
会社を辞めて引きこもっていた青年が、女装趣味の男性たちと知り合い、その世界に足を踏み入れた事をきっかけに、自分の生き方を見つめ直してゆく姿を描いた青春映画。出演は「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の川野直輝、「パッチギ! LOVE&PEACE」の中村ゆり。監督は「クレイジズム」の窪田将治。
今すぐ見る
「僕の中のオトコの娘」のストーリー
足立謙介(川野直輝)は、引きこもって早5年。大学卒業後すぐに就職したものの、会社や同僚に上手く馴染めず、半年で退職。再就職をするでもなく、閑静な住宅街で父・謙三(ベンガル)や姉・裕子(中村ゆり)の優しさに甘え、ゲームやネットサーフィンに明け暮れる自堕落な毎日を送っていた。ある日、いつものようにネットサーフィンをしていた謙介は、女装を好む男性、通称・女装娘(=じょそこ)が集まるサイトに辿り着く。自慢の女装姿を恥ずかしげもなく人目に晒す女装娘たち。投稿されている女装写真に、思わず軽蔑の言葉が口を突いて出たが、心の奥底ではそんな女装娘が気になり始めていた。度々サイトを覗くようになり、やがてカリスマ女装娘カレン(草野康太)とメールで交流が始まると、女装という未知の世界に飛び込むのに時間はかからなかった。5年振りに家を出た謙介が向かった先は女装バー。そこには今までとは違う自分になれる夢のような世界が広がっていた。別世界の住人たちと酒を飲み、語らい、社会復帰の第一歩を踏み出したかのように思えた謙介だったが、世間はそれほど甘くはなかった。女装姿に対して注がれる軽蔑の眼差しや知人による嫌がらせ、そのうえ生活費をくすねておかしな世界に入り浸っていること知った父親からは絶縁を言い渡され……。多くの困難を前にして、謙介は再び引きこもってしまうのか、それともスカートを脱がずに自分らしく生きる道を貫くのか!?女装デビュー間もないオトコの娘の自分探しの旅が始まる……。
「僕の中のオトコの娘」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年12月1日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | 「僕の中のオトコの娘」製作委員会(マクザム=FAITHentertainment=NEXT LEVEL)(企画・制作プロダクション=FAITHentertainment/制作協力 トライアムズ) |
配給 | 太秦 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.boku-naka.com/ |
コピーライト | (C)2012「僕の中のオトコの娘」製作委員会 |
「僕の中のオトコの娘」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/21
- ロビー・アメル(1988)
-
メン・イン・キャット
「アメリカン・ビューティー」のケヴィン・スペイシー主演のコメディ。仕事一筋で傲慢な社長トムは、娘の誕生日にネコを買って帰る。しかしその途中、社員に呼び出され会社の屋上へ行く。そこに雷が直撃し、転落したトムは、ネコと中身が入れ替わってしまう。監督は、「メン・イン・ブラック」シリーズのバリー・ソネンフェルド。出演は、「ダラス・バイヤーズクラブ」のジェニファー・ガーナー、「ディア・ハンター」のクリストファー・ウォーケン。 -
ハンターズ グリム童話の秘宝を追え!
グリム童話「白雪姫」に登場する“魔法の鏡”をめぐる冒険を描いたファンタジックアドベンチャー。どんな願いでも叶える魔法の鏡の破片。鏡の復活を目論む組織に命を狙われ行方不明になった両親を助け出すため、パクストンたちは鏡の捜索を始める。【スタッフ&キャスト】監督・製作総指揮:ニーシャ・ガナトラ 製作総指揮:ジェイソン・ネッター 製作:ヘザー・パトック 脚本:ジェフ・シェクター 出演:ヴィクター・ガーバー/ロビー・アメル/アレクサ・ヴェガ/ミシェル・フォーブス - アンディ・マクダウェル(1958)
-
ハリウッド・ミューズ
華やかなハリウッドの舞台裏を描いたファンタジックドラマ。マーティン・スコセッシ、ジェームズ・キャメロンほか、有名監督らが本人役で登場。監督・主演は米国コメディ界の鬼才アルバート・ブルックス。出演は「氷の微笑」のシャロン・ストーン、「エンド・オブ・バイオレンス」のアンディ・マクダウェルほか。 -
ゴンゾ宇宙に帰る
宇宙にいるはずの家族に会える日を心待ちにするゴンゾの前に、ある日秘密組織・CONVETが現れ…ジム・ヘンソンの人気番組「マペットショー」の主役マペットたちが大活躍するSF冒険コメディ。監督はティム・ヒル。
NEW今日命日の映画人 4/21
-
該当する人物がいません