- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
フランクリン・コーエンのオリジナル・ストーリーを、彼とエリオット・アーノルドが脚色、「蜃気楼」のエドワード・ドミトリクが監督した南北戦争を背景としたアクション篇。撮影は「目かくし」のジョー・マクドナルド、音楽はジョニー・グリーン、主題歌はブラザース・フォアが歌っている。出演はウィリアム・ホールデン、リチャード・ウィドマークのほかに、「逃亡地帯」のジャニス・ルール、「愛情物語」のヴィクトリア・ショウなど。製作はソル・C・シーゲル。
今すぐ見る
「アルバレス・ケリー」のストーリー
1864年。アイルランド系アメリカ人のアルバレス・ケリー(ウィリアム・ホールデン)は、北軍との契約で、ステッドマン少佐(パトリック・オニール)とともに2500頭の牛をメキシコから運び出した。ケリーは、南軍でも北軍もなく、ただ金のためだけに仕事をする男だ。途中で一行を、ロシター大佐(リチャード・ウィドマーク)が率いる南軍のゲリラ隊が見張っていた。食糧が欠乏していた南軍は、この牛を盗もうとしていたのだ。一行がバージニア州のワーウィック農場に着いた晩、ケリーは美しい女主人チャリティ(ヴィクトリア・ショウ)とロシターの策略で、南軍に誘拐される。そして彼はロシターに協力する羽目に。ロシターの美しい婚約者リズ(ジャニス・ルール)と知り合ったケリーは、戦争にもロシターにもいや気がさしたという彼女をイギリスへ逃がしてやる。これを知ったロシターは怒り狂ったが、牛の強奪計画は目前に迫っているので、指揮官ケリーを殺すわけにはいかなかった。強奪の日、ケリーとロシターは、チャリティの手引きで彼女の家の地下倉に忍び込んで時を待つが、ステッドマンに捕まってしまう。しかしその時、南軍の兵士たちが背後から襲いかかり、形勢は逆転。南軍は2500頭の牛を獲得する。ステッドマンだけが逃走し、彼は500人の北軍正規軍を組織して、南軍と牛を追ってきた。強力な北軍陣地を突破するため、ケリーは牛の群を河に向かって暴走させる。河の手前で待ち伏せていた北軍は牛の大群に蹴散らされ、戦闘はもはや終わりと思われた。ロシターの計画では、南軍全員が渡りきってから橋を爆破する予定だったが、最後の一瞬、仲間を助けるためケリーが橋の上で立往生する。ケリーのかっての仲間である北軍の1人が彼を狙うが、傷ついたロシターが間一髪、ケリーを助ける。そして轟音とともに橋が爆破された。一行は牛の群を率いて、リッチモンドへ向かうのだった。
「アルバレス・ケリー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1966 |
公開年月日 | 1966年11月12日 |
製作会社 | ソル・C・シーゲル・プロ |
配給 | コロムビア |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
「アルバレス・ケリー」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/28
- アンジェラベイビー(1989)
-
封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド
中国古典小説『封神演義』を「イップ・マン」シリーズ監督のウィルソン・イップ製作で映画化。殷の紂王は九尾の狐が化けた美女・妲己に魅了され、操られるままに暴政を行う。仙界最強の道士にして周の軍師・姜子牙は楊戩〈ようぜん〉らを遣わし、乱世を阻止しようとする。出演は、「エクスペンダブルズ」シリーズのジェット・リー、「X-MEN:フューチャー&パスト」のファン・ビンビン、「孫文の義士団」のレオン・カーファイ、「ラスト・シャンハイ」のホァン・シャオミン、「ホワイト・バレット」のルイス・クー。監督は、「ブラック・マスク 黒侠」脚本のコアン・ホイ。アジアンムービーセレクション2017で上映。 -
ロスト・レジェンド 失われた棺の謎
中国の人気ウェブ小説『鬼吹灯』を映画化したミステリー・アドベンチャー。20年前、愛した女性を失った伝説の盗掘師バーイーとカイシェンは、鉱業会社の古墓発掘プロジェクトで侵入した地下宮殿で次々と魔物に襲われる。さらに宮殿崩落の危機も迫っていた。監督は、「妖魔伝 レザレクション」のウー・アールシャン。出演は、「黒衣の刺客」のスー・チー、「魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル」のチェン・クン、「西遊記 はじまりのはじまり」のホァン・ボー、「インデペンデンス・デイ リサージェンス」のアンジェラベイビー。「2017 冬の香港・中国エンターテイメント映画まつり」として上映。
NEW今日命日の映画人 2/28
-
該当する人物がいません