ここが見どころ
第一代は実業を立派に建設するが第三代に至って怠惰に流れ歓楽を追って財産を蕩盡する事が多い。と云う事実を捕えて「グローリア譚」に主演したヘンリー・コルカー氏が原作及監督して完成した社界劇で、「鐡の手袋」「懐かしのケンタッキー(1919)」其他ピックフォード映画の数々に出演したマーロン・ハミルトン氏と、「戦線に立ちて」「白銀の群」に出演のベティー・ブライス嬢が共演に成ったものである。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「第三代目」のレビューを書く
「第三代目」のストーリー
若い実業家アルデン・ヴァン・ディューゼンは祖父が苦心経営した商社の業よりも、華かな社交界に手を延した為、破産に瀕した。然し彼は祖父の真面目な気性を受継いで居た。アルデンの共同経営者は力を協せて社運の恢復を計るが、アルデンは祖父の肖像に対するや、家名を傷つけるよりは自決して過ちを償おう決心する。共同経営者の一人スティールはアルデンの妻ヘレンの親友なるバートに財政上の援助を求めてはと提言した。この言葉は勿論アルデンをして妻の貞操を疑はじめた。そして妻に対する不満は益々彼が自殺の決心を固めさせた。彼は然し救われて、妻や友人には死んだと見せて、飄然西部へ向って新生涯を開拓すべく去った。様々な浮世の波は終に彼に雄々しき性質を与えた。そしてヘレンと再び楽しき家庭を作るに至る。
「第三代目」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1920 |
製作会社 | ロバートスン・コール映画 |
レイティング |
「第三代目」のみんなのレビュー
「第三代目」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 2/25
- トニー・バートン(2016)
-
ロッキー・ザ・ファイナル
引退したボクサーが、再びプロ・ボクシングのリングに上がる様を描いたドラマ。「ロッキー」シリーズの第六作にして最終章。監督・脚本・主演は本シリーズの顔である、シルヴェスター・スタローン。共演は本シリーズの常連でもあるバート・ヤング。 -
バーチャソルジャー
熱血刑事とサイボーグ兵器の死闘を描いたアクション。監督は「サイボーグコップ」シリーズのリチャード・ペピン。脚本はリチャード・プレステイン・Jr.。撮影はケン・ブレイキー。音楽はポール・G・ヴォルク。出演は『レッド・サン・ライジング』(V)の元キックボクシング世界ライト・ヘビー級チャンピオン、ドン・ドラゴン・ウィルソンほか。