- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
オバマ大統領誕生に沸く米国で、任務に失敗した秘密諜報組織のスパイたちが、生き残りをかけて互いに闘う。出演は「クレイジーズ」のジョー・アンダーソン、「顔のないスパイ」のオデット・ユーストマン、「ダイ・ハード4.0」のマギー・Q、「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」のザック・ガリフィナーキス。
今すぐ見る
「極秘指令 ドッグ×ドッグ」のストーリー
全米がオバマ新大統領就任式に沸いた2009年1月20日。エリック(ジョー・アンダーソン)は、政府の極秘施設“ファクトリー”に赴任する。そこは、1962年に設立された表向き政府非公認のエリート諜報員部隊。軍事介入に積極的なアルファと、その行き過ぎた行動を制止するオメガの2チームがお互いの行動を監視し、諜報員は全員、タロットカードのコードネームで呼ばれていた。“愚者”と名づけられたエリックが配属されたオメガチームは、リーダー“皇帝”(ボブ・オーデンカーク)、ITと爆破のプロ“審判”(ヴィング・レイムス)、抜群の知力&運動能力を持つ“女教皇”(マギー・Q)など。一方、セクシーな熟女“女帝”(エレン・バーキン)率いるアルファチームは、女殺し屋“教皇”(エミリー・デ・レイヴィン)、色仕掛けで政府高官から情報を得る美女“節制”(オデット・ユーストマン)たちが所属。そして、“節制”はエリックの訓練生時代の元恋人だった。しかし、彼らには関係なく、ファクトリーは危機に瀕していた。旧政権の極秘データが保管してある“国防総省の隠れ家”の処分に失敗。“失敗すれば死”がこの世界のルール。統括責任者“悪魔”(ジェフリー・ダンバー)が無残な遺体で発見され、すべてを闇に葬り去る“終末計画”が作動してしまう。出入口は封鎖、通信も遮断、2時間後に爆弾ですべてが消滅する。生き延びるには秘密の非常口を見つけるしかない。だが、それを知るのは大統領選以来、ファクトリーに隠れて、いずれのチームにも属さない“隠者”(ザック・ガリフィナーキス)だけ。2チームはペアを組んで“隠者”の捜索を開始するが、アルファにオメガ抹殺指令が下されていたことから、互いの殺し合いが始まる。だが、エリックへの愛を断ち切れない節制はチームを裏切り……。生き残った者たちによる壮絶なバトルは果てしなく続き、予測できない結末へと運命は転がり始める……。
「極秘指令 ドッグ×ドッグ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2012年5月19日 |
上映時間 | 82分 |
製作会社 | Infinity Films=Scion Films=Darko Entertainment= Infinity Media |
配給 | 日活(配給協力 シナジー) |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSR |
コピーライト | (C) 2009 INFINITY FILMS HOLDINGS LLC. ALL RIGHTS RESERVED. |
「極秘指令 ドッグ×ドッグ」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません