ここが見どころ
「リオの誘惑」「ドイツ守備隊」のハーバート・ブレノンが監督した映画で、ケイト・ジョーダンの原作を前述二映画と同じくエリザベス・ミーハンが脚色し、「ウォタルウ橋」のベン・W・レヴィーが台詞をつけ、カメラは「リオの誘惑」「奈落の青空」のレオ・トーヴァーが受け持った。主役は「シナラ」「女性二重奏」のケイ・フランシスが演じ、「六百万交響楽」「人間の横道」のリカルド・コンテス及び「悪魔の富籖」「異国の母」のポール・カヴァナーが相手役を勤め、「裏町」のドリス・ロイド、「六百万交響楽」のジョン・セント・ポリス、エイドリアン・ダンブリクール等が助演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「嵐の裁き」のレビューを書く
「嵐の裁き」のストーリー
鉱山技師ロバート・モーリイはインドへ出張することになったが、彼は若く美しい妻エルシーを不健康な蛮地に伴うに忍びないと思った。それほど妻を愛する彼は、エルシーがロバートの姉オノラと性分が合わないので、ロンドン郊外の自邸には姉1人を残し、エルシーはパリに遊ばせて置くことにした。パリで彼女は旧友ポーラ・ヴレインの紹介でスペイン人のドン・アルテュロと知り合った。孤閨を守るエルシーはアルテュロの情熱に燃える合いのささやきをいつか快く思う様になった。それでも彼女は夫ある妻として越すべかざるものは越さず、ひとり悶えていた。ところが1年の予定だったロバートのインド滞在は早目に切り上げることとなり、パリのエルシーの元へは今夜帰るとの電報がきた。その晩エルシーはポーラに無理に勧められて某公爵夫人の夜会に出席した。ロバートが妻を求めて公爵夫人邸へ訪ねて来た時、彼女はアルテュロの求愛をしりぞけかねていたが、夫の姿を認めてアルテュロの手を払ってエルシーはロバートとアパートに帰った。ロバートは明朝の会議に列席をためその夜の汽車でロンドンへ帰るというのでエルシーは1週間だけパリに滞在することとなる。そこでポーラと約束してスペインなるアルテュロの山荘へ訪れた。ところがポーラが来ず、エルシーはアルテュロの情熱に打ち負けて彼の愛を納れることを決心し、夫ロバートに絶縁状を認めて出した。そこに乱入して来た男のためにアルテュロは射殺されてしまった。それは咋夏アルテュロが欺いて貞操を奪った処女の父だった。エルシーは操だけは汚さずパリへ逃げ帰った。そして山荘から出した絶縁状を夫に見られないために飛行機でロンドンへ帰った。しかし手紙は来なかった。その代わりにアルテュロの執事だったセラフィンという男が投函しなかった件の手紙を持って強請りに来た。物陰で事情を耳にしたロバートは伴の手紙をセラフィンから奪い取った。開けて見るとそれは白紙だった。手紙は封をする時にアルテュロが白紙とすり替えていたのだった。しかしエルシーはすべてを告白しようとした。がロバートは彼女に物を言わせずやさしく愛の接吻を与えた。
「嵐の裁き」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1931 |
製作会社 | RKOラジオ映画 |
レイティング |
「嵐の裁き」のみんなのレビュー
「嵐の裁き」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません