テレビに挑戦した男・牛山純一
てれびにちょうせんしたおとこうしやまじゅんいち Ushiyama Junichi: Our Wonderful Television- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
テレビ草創期から活躍した名プロデューサー、牛山純一の生涯を関係者インタビューで振り返り、テレビが抱える問題を問いかけるドキュメンタリー。「エドワード・サイード OUT OF PLACE」の監督、佐藤真が10年越しの企画を実現した。証言者として、大島渚夫人で女優の小山明子(「日本の夜と霧」)などが登場。
今すぐ見る
「テレビに挑戦した男・牛山純一」のストーリー
「すばらしい世界旅行」のプロデューサーとしてテレビ界に一時代を築き上げた牛山純一。1997年に亡くなった彼はテレビ草創期から制作の最前線でテレビという新しいメディアと格闘し、2400本近い作品を残し、日本だけでなく、海外でもその名を知られた。皇太子ご成婚パレードを中継する一方で、ベトナム戦争を追ったドキュメンタリーが放送中止になるなど、数々の逸話を持つ。その仕事を、当時のテレビ各局のディレクターやテレビドキュメンタリー『忘れられた皇軍』でタッグを組んだ大島渚の夫人で女優の小山明子など、22人の関係者インタビューで振り返り、テレビが今も抱える問題の数々を現代に問いかける。
「テレビに挑戦した男・牛山純一」のスペック
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません