ここが見どころ
「凸凹カウボーイの巻」のアレックス・ゴットリーブが製作、脚本家出身のジェームズ・V・カーンが監督した1947年度作品。脚本は「ジョルスン物語」のスティーブン・ロングストリート、撮影は「王子と運ちゃん」のアーサー・エディソン、音楽はレオ・F・フォーブステインの担当。「恋の乱戦」のロナルド・レーガン、「夜も昼も」のアレクシス・スミス、「仮面の男(1944)」のザカリー・スコットの3人が主演し、ペギー・ヌードセン、ハリー・ダヴェンポートが助演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「スタリオン街道」のレビューを書く
「スタリオン街道」のストーリー
ラリーはカリフォルニアのスタリオン・ロード牧場の獣医だったが、旧友でいまは小説家となっているスティーヴを迎え、再会を喜び合った。その嵐の夜を、谷向こうのテラー牧場の少女クリスが飼馬の急病の往診を頼みに来た。ラリーとスティーヴはテラー牧場の姉娘ロリーの美しさにおどろく。ラリーの手当てで恢復した馬は地方競馬で優勝候補のオティス牧場の持ち馬を敗った。間もなく、テラー牧場の馬が病気になったが、ラリーはオティス牧場に発生した脱疽の防疫に当って手が離せなかったため、ロリーの馬が死んでしまった。ロリーはラリーの態度に反感をおぼえ、スティーヴに愛の告白を婚約した。一方、ラリーの努力も空しく、脱疽はこの地方に蔓延しはじめた。万策つきた彼は、まだ完成しない血清を使用するが、その仕事の最中に、自分も感染して病床に就いてしまった。高熱にうかされるラリーの看病に当たったのはロリーだった。彼女は、この時はじめて本当に愛しているのがスティーヴではなくラリーであることを知ったのだ。スティーヴは2人の様子に心うたれ、2人の幸福を祈り、その物語を新著「スタリオン・ロード」に書きあげるために、牧場を去って行った。
「スタリオン街道」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1947 |
公開年月日 | 1950年11月28日 |
製作会社 | ウォナア映画 |
配給 | セントラル |
レイティング |
「スタリオン街道」のみんなのレビュー
「スタリオン街道」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません