ここが見どころ
「ブロードウェイ(1929)」「がらくた宝島」と同じくマーナ・ケネディ嬢とグレン・トライオン氏が共演する映画で原作は数年前レジノルド・デニー氏が「スキナーの夜会服」として主演したことのあるヘンリー・アーヴィング・ドッジ氏のもの、それをマット・テイラー氏が脚色し「飛入り婿君」「デニーのナポレオン」のウィリアム・ジェームズ・クラフト氏、バー・マッキントッキュ氏、ロイド・ウィトロック氏等が助演してい
今すぐ見る
みんなのレビュー
「スキナーの昇給」のレビューを書く
「スキナーの昇給」のストーリー
ウィリアム・ヘンリイ・スキンナーは妻から尊敬されたい余りに自分は社会で重大な仕事をうけもっているのだと嘘をついてしまった。何も知らない妻は彼の言葉を信じ昇給して貰うことをすすめた。彼は社長のマクラフリンに昇給を掛け合ったが見事に突ばねられた。意気消沈して家へ帰ってみると気の早い妻はもう昇給した積もりで母親に電話をかけている。妻の気を挫くのも哀れに思ったスキンナーは思い通り給料が上ったと告げたため妻は喜んで種々な物を買い揃えた。その中には夜会服も非と揃い入っていた。スキンナーは弱ったが今更打ち明ける事も出来ない。夜会服を着たスキンナーは妻をつれて慈善バザーへゆく。ところがバザーのオーケストラや競売のやり方が間が抜けているため来会者もさっぱり気乗りがしない。スキンナーは妻の計らいでこの競売とオーケストラを引受け巧みに指導したのでバザーは活気を呈した。スキンナーの腕はジャクソンという実業家から認められていた。このジャクソンというのはスキンナーの会社を自分の会社と併合したいと望んでいる男であり、自分の方には相手の会社の存在を危うくさせる程の力をもった特許権があると自負している男であった。所が一夜実業家の集まるカントリー・クラブでポーカーをやった際、ジャクスンがスキンナーにポーカーの秘訣も商談の秘訣もブラフにあると話したのを聞いて早合点したスキンナーは社長マクラフリンのもとへ飛んで行ってジャクスンの特許権云々はブラフであるから合同は中止したがよかろうと提言した。だがスキンナーの考えとはまるで反対にジャクスンには立派な特許権があったため彼の得意な鼻もペシャンコとなってしまった。しかし彼の果敢さと大胆さを認めたジャックスンは合同会社が成立した暁スキンナーを重役にすると誓った。
「スキナーの昇給」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1929 |
製作会社 | ユニヴァーサル映画 |
レイティング |
「スキナーの昇給」のみんなのレビュー
「スキナーの昇給」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。