ここが見どころ
E・P・ロウ氏原作、リー・ベイアード嬢脚色「一瀉千里」等と同じくダブリュウ ・エス・ヴァン・ダイク氏が監督したもので1971年のシカゴ大火を取り入れたロマンスである。主役は「虚栄の市(1923)」等主演のメーベル・ボーリン嬢で相手役は「売られていく魂」等出演のフランク・メイオ氏が演じ、ハリー・T・モーレイ氏、ワンダ・ホウリー嬢、アーリン・プリティ嬢、トム・サンチ氏等助演者の顔振れは素晴らしいものである。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「地獄からきた焔」のレビューを書く
「地獄からきた焔」のストーリー
シカゴのランドルフ美術店で古名画が盗まれた。門番モルガンは誰が犯人か探そう とすると支配人メロンは却ってモルガンを犯人だろうと言った。ランドルフは娘クリスティンを伯爵に婚しようとしたが娘は自ら模写した名画が監査委員会を通過したときにと言った。とあるカフェーでクリスチィンが危難に遭おうとしたときモルガンが助けた。監査の当日モルガンは模写は創作的な筆触がかけているから駄目だといったのでクリスティンは激昂した。その席上メロンの悪事が露見して獄に送られ、メロンの後をモルガンが襲って支配人となった。クリスティンはモルガンを憎んだが憎悪は何時の間にか愛に変わっていた。1871年10月8日シカゴに大火災が起ったとき、騒ぎにまぎれてクリスティンを弄ばんとしたメロンを倒してモルガンは彼女を抱いた。
「地獄からきた焔」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1925 |
製作会社 | アソシエーテッド・エキジビターズ映画 |
配給 | アソシエーテッド・エキジビターズ映画 |
レイティング |
「地獄からきた焔」のみんなのレビュー
「地獄からきた焔」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。