ここが見どころ
「君恋し」「中華街の夜」と同じくウィリアム・A・ウェルマン氏の監督作品でエドウィン・バーク氏の原作をバートレット・コルマック氏が改作し、ルイズ・ロング女史が脚色したもの。主演者を演ずるのは「踊る人生」のハル・スケリイ氏、「アリバイ」のチェスター・モリス氏、「野球時代」「ブロードウェイ(1929)」のイブリン・ブレント嬢でその他にウィリアム・ダウィッドスン氏、レスリー・フェントン氏、ガイ・オリヴァー氏等が助演している。カメラは「サンダーボルト(1929)」「君恋し」のヘンリー・ジェラード氏が担任。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「女性の罠」のレビューを書く
「女性の罠」のストーリー
ニューヨークの警察につとめる探偵ダンにはレイという弟とやさしい母親があった。彼の家の近くにキティーという娘がいたが彼女にはエディーという弟と頑固な父親とがいた。レイとエディーとは友達同志だったが家での境遇はまるで違っていた。レイは兄や母から可愛がられるのにエディーは父親から目の仇にされていた。この2人の若者は何時からか人目を忍んで酒の密輸入などをやっていた。レイがその仕事を兄のダンに発見されんとした時、彼は罪をエディーになすりつけた。ダンがエディーに訊問すると彼はレイの仕業だと言った。このことからキティーとダンは口論した。そしてついに頑固なキティーの父親はダンの家へ押しかけてゆき物のはずみからダンの母親を盲目にしてしまった。ある夜、レイは仕事中を役人に捕らえられんとしてその男を傷つけ、殺人を犯したものと信じて高飛びした。ダンは署を引いて探偵事務所を開いた。だが母が失明して弟が行方不明となってから彼は次第に狂暴となって行った。その後エディーは一人前の密輸入者となり、ダンを訪れて取り調べの手を引くように要求した。彼の申し出が断られるや街上に爆弾騒ぎが起った。ダンはえでぃーを補縛しキティーの哀願にもかかわらず彼を投獄した。キティーはダンの仕打ちを怨み復習の決心をした彼女は高飛びをしていたレイが帰って来たのを見つけ計略を以ってあるホテルに待たせておいた。そしてダンの出世を嫉むロット探偵からある犯人がいるとダンに伝えさせた。ダンが来て見れば犯人というのはレイのことであった。ダンは兄の情として弟を捕らえるに忍びなかった。キティーはさすがに気の毒になった。だが時すでに遅く手配は充分ほどこされレイの逃れ出るスキはなかった。レイはこれまでと別室で自殺を遂げた。深い憂いに沈むダンをキティーは慰めた。2人はお互いの気持ちを了解することが出来た。
「女性の罠」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1929 |
製作会社 | パラマウント映画 |
配給 | パラマウント映画 |
レイティング |
「女性の罠」のみんなのレビュー
「女性の罠」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。