ここが見どころ
マーティン・ブラウン氏作舞喜劇「大音楽」に基づいてジョセフィン・ラヴェット女史が脚色し、「幻の家」「クラスメーツ」等と同じくジョン・S・ローバトソン氏が監督したもので、主役は「幻の家」「クラスメーツ」等主演のリチャード・バーセルメス氏が演じ「人類の破滅」「大地の救い」等出演のベシーラヴ嬢が対手役で、その他映画初出演のシャーロット・モントレー嬢、ウォルター・ロング氏、ヘレン・ウェーア嬢等が助演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「情焔の曲」のレビューを書く
「情焔の曲」のストーリー
米国の富豪の息子エリック・フェーンは大音楽家たるべくイタリアに遊学した。一年は経過したが中々成功しそうに見えないので父は音楽を断念して帰郷しろと命じた。しかし一度び決心した彼は父に逆らってパリに出て幾許もなくポートサイドの酒場のピアノ弾きに堕落した。彼は酒場の女将を救わんとして殺人を犯したので南海の孤島に逃れた。彼はそこで英国書家の娘ティタに恋し恋されて結婚することになった。結婚式の前夜エリックは娘の眼に恐ろしい疫病の前徴たる斑点の現れているに気が付いた。隣島から迎える医師は翌朝でなくては来診出来なかった。その夜彼は愛する者の傍を離れず音楽で彼女を慰めようとした。彼の指がピアノの鍵盤に触れた時エリックの指は霊感に依り動いて島の原始的音楽からヒントを得た大音楽は立所に成った。彼の眼が歓喜に輝いた時医師の船は着いた。そしてティタの斑点は疫病に酷似にした島の風土病であることが判明した間もなく彼は神来の妙曲と愛妻とを携えてニューヨークへ行った。成功の機会はそこに彼らを待って居た。
「情焔の曲」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1925 |
製作会社 | ファースト・ナショナル映画 |
レイティング |
「情焔の曲」のみんなのレビュー
「情焔の曲」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 2/25
- トニー・バートン(2016)
-
ロッキー・ザ・ファイナル
引退したボクサーが、再びプロ・ボクシングのリングに上がる様を描いたドラマ。「ロッキー」シリーズの第六作にして最終章。監督・脚本・主演は本シリーズの顔である、シルヴェスター・スタローン。共演は本シリーズの常連でもあるバート・ヤング。 -
バーチャソルジャー
熱血刑事とサイボーグ兵器の死闘を描いたアクション。監督は「サイボーグコップ」シリーズのリチャード・ペピン。脚本はリチャード・プレステイン・Jr.。撮影はケン・ブレイキー。音楽はポール・G・ヴォルク。出演は『レッド・サン・ライジング』(V)の元キックボクシング世界ライト・ヘビー級チャンピオン、ドン・ドラゴン・ウィルソンほか。