ここが見どころ
「タイクーン」のジョン・ウェインが主演する石油採掘の活劇、1943年作品。製作はロバート・ノース、監督は「荒原の征服者」のアルバート・S・ロージェル。トムソン・バーティスのストーリーを彼自身潤色し、エセル・ヒルとエリノア・グリフィンが共同脚色した。撮影は「暗黒の命令」のジャック・マータ、作曲は「シエラ」のウォルター・シャーフ。ウェインをめぐる出演者は「美しき生涯」のマーサ・スコット、「頓馬と金髪娘」のアルバート・デッカー、「暗黒の命令」のジョージ・“ギャビー”ヘイズ、それにマージョリー・ランボー、デール・エヴァンス、グラント・ウィザース、シドニー・ブラックマーら。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「硝煙の新天地」のレビューを書く
「硝煙の新天地」のストーリー
女教師ケイシー(マーサ・スコット)は小説を書く進取の女性でそのため町を追われ、カンサス・シティ行きの列車に乗り込んだ。列車の中で彼女は、サプルパの町の石油ボス、ジム(アルバート・デッカー)と牧童のダン(ジョン・ウェイン)と知り合った。2人の男はケイシーに惹かれ、3人はサプルパに降りたが、ケイシーはジムに魅せられて彼のあとを追い、ダンはベッシー(マージョリー・ランボー)の経営するホテルに落ち着いた。ジムはダンの腕っぷしを認めて彼を用心棒にしたが、ジムがインディアンと油田地帯の借地契約をしようとしたとき、ダンはジムの不当利得をつき、インディアンの酋長は却ってダンと契約したため、2人の間は対立した。ジムはワシントンに赴き、ルーズベルト大統領に許可を求めたところ、大統領はダンと旧知の仲だったのでダンに許可を与えた。だがその許可は、一定期限に1万ガロンの石油をタルサの製油所に運ばなければ取り消されることになっていた。ダンたちは石油の採掘を始め、いまはダンに好意を持つケイシーもベッシーも応援したが、ジム一味の猛烈な妨害にはまったく手を焼いた。しかし採掘は成功し石油を数十台の馬車に分載してタルサに運ぶことになった。輸送の途中にもジム一味の妨害はくりかえされたが、一致協力して遂に期限までに間に合わせ、ダンは一躍大金持ちになると共にケイシーをも得た。
「硝煙の新天地」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1943 |
公開年月日 | 1952年5月8日 |
製作会社 | リパブリック映画 |
配給 | リパブリック=NCC |
レイティング |
「硝煙の新天地」のみんなのレビュー
「硝煙の新天地」のレビューを書く「硝煙の新天地」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。