ここが見どころ
近未来を舞台に、格闘技に命を賭ける男の姿を描くアクション・ドラマ。製作はチャールズ・ロヴェン、監督・脚本はデイヴィッド・ピープルズ、撮影はデヴィッド・エグビィ、音楽はトッド・ボークルヘイドが担当。出演はルトガー・ハウアー、ジョアン・チェンほか。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「サルート・オブ・ザ・ジャガー」のレビューを書く
「サルート・オブ・ザ・ジャガー」のストーリー
西暦2200年、荒涼たる砂漠と化した地球では<ジャガー>と呼ばれるバトル・ゲームが人々を熱中させていた。戦士サロウ(ルトガー・ハウアー)は、ある日の試合で勇敢な女戦士キッダ(ジョアン・チェン)と出会い、乞われて彼女をチームに迎え入れる。そこで彼女を待ち受けていたのは過酷な練習と壮絶な戦いの日々であった。やがて彼女は次第に一人前の戦士へと成長してゆき、いつしかサロウと恋におちる。そして彼女はサロウを、富める者の支配する地下世界<レッド・シティ>への挑戦に駆り立てるのだった。かつてサロウはレッドシティの最強の戦士のひとりであった。こうして彼らは、サロウの元同僚ゴンゾ(マックス・フェアチャイルド)率いるレッドシティ最強チームを、ヤング・ガー(ヴィンセント・ドノフリオ)やドッグ・ボーイ(ジャスティン・モンジョ)たちとチーム・ワークで倒し、勝利を手にする。そしてこの試合での活躍を認められたキッダは、念願のレッド・シティのチームにスカウトされるのだった。
「サルート・オブ・ザ・ジャガー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1990年2月24日 |
製作会社 | チャールズ・ロヴェン/デイヴィッド・ピープルズ・プロ作品 |
配給 | JAVN=松竹富士提供/松竹富士配給 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
「サルート・オブ・ザ・ジャガー」のみんなのレビュー
「サルート・オブ・ザ・ジャガー」のレビューを書く「サルート・オブ・ザ・ジャガー」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません