ここが見どころ
『ゼンダ城の虜』などの原作者として有名なアンソニー・ホープ原作の「ディエップ船長」Captain Dieppeをエルマー・ハリスが脚色し、「阿修羅の如くに」「山を抜く力」などを監督したジェームズ・クルーズが監督し、「疑問の夜」「暗中飛躍」などに主役を演じたロバート・ワーウィックが主役を演じ、そのほか今ゴールドウィン社のスターなるヘレン・チャドウィックや、「男と女と金」に出演したウィニフレッド・グリーンウッドらが相手役を演じている。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「心の冒険」のレビューを書く
「心の冒険」のストーリー
ある外国政府のために重大任務を遂行した米国の青年ディエップは、その仕事の秘密を裏切られはしまいかとの懸念から、秘密探偵に狙われる身となり、イタリアの伯爵フィエラモンディの邸に隠れ場を求めた。伯爵夫人は夫伯爵と仲違いをし邸の中でも遠く離れた室に住っていたが、賭事に敗けた時ある男から借りた金を催促されて、従妹ルチアを身代わりとし、自らは金の才覚にイタリアへ行く。若いディエップとルイチアとの仲には美しい恋の花が咲く。ロマンス、剣戟の響、短銃の決闘などの事件がそれから走馬燈のように展開される。
「心の冒険」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1919 |
製作会社 | パラマウント・アートクラフト映画 |
配給 | 日活輸入 |
レイティング |
「心の冒険」のみんなのレビュー
「心の冒険」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません