ここが見どころ
メアリー・ピックフォード嬢主演の最初の発声映画でオール・トーキーになるもの、作品順からいえば「デパート娘大学」に次ぐものである。ジョージ・アポット氏とアン・プレストン・ブリッジャース女史とが合作しジェッド・ハリス氏が舞台にのせた戯曲に基いて、ジョン・W・グレイ氏とアレン・マクニール氏とが脚色の筆を執り、「デパート娘大学」「テムペスト(1928)」と同じくサム・テイラー氏が監督した。台詞もテイラー氏の手になっている。対手役として「パリ醉語」「踊子フィリス」のマット・ムーア氏と「離婚結婚」「気まぐれ娘」のジョン・マック・ブラウン氏とが出演するが、そのほかに「仮面の勇士」のジョン・セント・ポリス氏、ジョージ・アーヴィング氏、等も共演している。キャメラは「ベン・ハー(1926)」「男女の戦」と同じくカール・ストラッス氏である。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「コケット」のレビューを書く
「コケット」のストーリー
アメリカの南部のある町。そこにノーマ・ベザントという娘がいた。近代都市の風潮はこの町にも浸潤して先て町を人をモダン化しつつあった。ノーマもこの風潮に馴染み髪をポップにしスカートを短くした。そして彼女の周りに集まる青年たちを色々とあしらっていた。彼女の父ジョンは昔堅気の厳格な医者で娘の軽佻さを心配していた。ジョンの親友で弁護士のロバート・ウェントウォースの息子スタンリーはしっかり者で、ノーマの気持もよく理解して、彼女の恋の遊戯にも同情ある観方をしていた。その中にノーマは山から来たマイケル・ジェフリーという若者と近付きになった。マイケルはノーマの周りにたかる気障な男たちとは違って素朴な一徹な男であった。ノーマは初めて真実の恋に目覚めた。しかし父親のジョンはこれを怒ってマイケルを罵った。マイケルはこれに憤起して六ケ月間山で働いて、金を得て、そして改めてノーマに結婚を申し込むこととし、それまでは互いに会わぬ約束をした。だが六ケ月は恋に燃えるマイケルには永過ぎた。ある日、ノーマの家で舞踏会があった時、彼は庭に忍び入り、スタンリーの情けによってノーマと久し振りで顔を合せた。そして二人は舞踏会を抜け出、マイケルの母の住む小屋に入って恋を囁いた。翌朝、町の噂はこの二人の醜聞を伝えた。マイケルはノーマとの結婚の許しを父親のジョンに求めた。ジョンは彼を侮辱した上、町より立去ることを求め、更に怒に燃えた彼はマイケルの跡を追ってそれを射殺してしまった。父親ジョンが公判に附せられる時、ロバートはその弁護に立ち、ノーマを説いてマイケルを悪様に証言することを求めたが、マイケルを恋していたノーマはそれを拒絶した。が、公判の日、法廷に於て父娘が相対した時、いつか父の情が胸にしみてノーマは父に有利な証言をし、自らの罪であることを述べるのであった。すると父も娘を庇った。そして事件を円く納めるため短銃を以て自らの命を絶った。公判が終えてスタンリーはノーマに胸のうちを訴えたが、ノーマは淋しく彼と別れるのであった。
「コケット」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1929 |
製作会社 | ユナイテッド・アーチスツ映画 |
レイティング |
「コケット」のみんなのレビュー
「コケット」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/21
- ロビー・アメル(1988)
-
メン・イン・キャット
「アメリカン・ビューティー」のケヴィン・スペイシー主演のコメディ。仕事一筋で傲慢な社長トムは、娘の誕生日にネコを買って帰る。しかしその途中、社員に呼び出され会社の屋上へ行く。そこに雷が直撃し、転落したトムは、ネコと中身が入れ替わってしまう。監督は、「メン・イン・ブラック」シリーズのバリー・ソネンフェルド。出演は、「ダラス・バイヤーズクラブ」のジェニファー・ガーナー、「ディア・ハンター」のクリストファー・ウォーケン。 -
ハンターズ グリム童話の秘宝を追え!
グリム童話「白雪姫」に登場する“魔法の鏡”をめぐる冒険を描いたファンタジックアドベンチャー。どんな願いでも叶える魔法の鏡の破片。鏡の復活を目論む組織に命を狙われ行方不明になった両親を助け出すため、パクストンたちは鏡の捜索を始める。【スタッフ&キャスト】監督・製作総指揮:ニーシャ・ガナトラ 製作総指揮:ジェイソン・ネッター 製作:ヘザー・パトック 脚本:ジェフ・シェクター 出演:ヴィクター・ガーバー/ロビー・アメル/アレクサ・ヴェガ/ミシェル・フォーブス - アンディ・マクダウェル(1958)
-
ハリウッド・ミューズ
華やかなハリウッドの舞台裏を描いたファンタジックドラマ。マーティン・スコセッシ、ジェームズ・キャメロンほか、有名監督らが本人役で登場。監督・主演は米国コメディ界の鬼才アルバート・ブルックス。出演は「氷の微笑」のシャロン・ストーン、「エンド・オブ・バイオレンス」のアンディ・マクダウェルほか。 -
ゴンゾ宇宙に帰る
宇宙にいるはずの家族に会える日を心待ちにするゴンゾの前に、ある日秘密組織・CONVETが現れ…ジム・ヘンソンの人気番組「マペットショー」の主役マペットたちが大活躍するSF冒険コメディ。監督はティム・ヒル。
NEW今日命日の映画人 4/21
-
該当する人物がいません