ここが見どころ
「ミネソタの娘」「美しき被告」のロレッタ・ヤング、「恋文騒動」「我等の町」のウィリアム・ホールデン、「追跡(1947)」のロバート・ミッチャムが主演する映画で、ハワード・ファストの原作をウォルド・ソルトが脚色し、俳優から監督に転じたノーマン・フォスターが監督に当たり、モーリー・ガーツマンが撮影した1948年作品。助演は子役ゲイリー・グレイ「接吻売ります」のトム・タリー、「緑のそよ風」のセーラ・ヘイドン。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「荒原の女」のレビューを書く
「荒原の女」のストーリー
まだオハイオが州となる以前、インディアンが出没するフロンティアだった頃。ビッグ・デイヴィー・ハーヴィーは妻に先立たれて、9才の1人息子リツル・デイヴィーに、母の手が必要だと考えて、近くの町に嫁探しに出かけた。ところが物騒なフロンティアの森の中の1軒家に、後妻に嫁ごうという娘は1人もなかった。ただひとり売りものに出ていた女奴隷のレイチェルが、器量よしでおとなしそうだったので、ハーヴィーはともかく彼女を買い取った。息子の母にするためには彼女と結婚する必要があったので結婚した。嫁として家に伴ってはきたが、彼はレイチェルを妻というより、召使女と見なした。リツル・デイヴィーは新しい母を闖入者と見たし、彼女が鉄砲を怖がるのを面白がって愚弄した。利口なレイチェルは、それでコッソリ鉄砲の扱い方、狙撃などを練習した。ある日、流浪の猟師のジム・フェーアウェイスがやってきた。彼はギターをたずさえてなかなか良く歌った。虐遇されているレイチェルの美しさに、言いよってはバラッドを歌うのに、ハーヴィーは初めて嫉妬を覚えた。しかもレイチェルはジムにすすめられて、一緒に楽しそうに歌っている。これにはハーヴィーは驚かされもし、レイチェルという女を見なおしたのであった。そこでハーヴィーはジムに旅に出てはどうかと言い出すと、ジムはレイチェルを自分に売らんかと持ちかけた。これでハーヴィーは完全に嫉妬に駆られて2人は猛烈な喧嘩を始めた。レイチェルが驚いて止めようとしても、2人はやめる気色もない。レイチェルが止めなければ家出すると言って家をとび出すと、2人もさすがに手を引いた。しかもインディアンにレイチェルが浚われる危険があるので、2人は息子と共に追っかけて、レイチェルにあやまった。意外に早くインディアンが襲って来たので、リツル・デイヴィーは馬で町へ急報に走り、3人は家に戻って立てこもった。レイチェルは鉄砲をとり、男たちに劣らぬ巧みな狙いでインディアンを射ったので、ハーヴィーはまたしても彼女を見なおさなければならなかった。しかしインディアンの放った火に家が燃え出して、危険におちいったとき、町民たちの救援隊の銃声が聞こえた。ジムは再び流浪の旅につくこととなり、銃とギターを携えて馬に乗った。彼の姿が小さくなるとハーヴィーは息子に、母さんの言うことを何でもきかないと承知しないぞと言い渡した。自分に対する偏見の一切を夫が捨てたことを知ったレイチェルは、満足した微笑を浮べて家事にいそしむのだった。
「荒原の女」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1948 |
公開年月日 | 1950年3月14日 |
上映時間 | 79分 |
製作会社 | RKOラジオ映画 |
配給 | セントラル |
レイティング |
「荒原の女」のみんなのレビュー
「荒原の女」のレビューを書く「荒原の女」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません