ここが見どころ
「ヴェラクルス」のバート・ランカスターの第1回監督作品でフェリックス・ホルトの小説『ガブリエルの角笛』を「シェーン」のA・B・ガスリー・ジュニアが脚色、撮影は「ヴェラクルス」のアーネスト・ラズロ、音楽は「海底の黄金」のロイ・ウェブが担当する。出演者はランカスター自身の他、「欲望の谷」のダイアン・フォスター、「剣侠ロビン」のダイアナ・リン「真紅の女」のジョン・マッキンタイア、「メリイ・ウイドウ(1934)」のユーナ・マーケル、「豪傑カサノヴァ」のジョン・キャラディンなど。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ケンタッキー人」のレビューを書く
「ケンタッキー人」のストーリー
1820年頃ケンタッキーのエリ・ウェークフィールド(バート・ランカスター)はフロームス一家との争いを逃れて息子リトル・エリをつれテキサスに向かったが途中の村で治安官に捕えられ投獄されてしまった。しかし事情を知る村の食堂に働く娘ハンナ(ダイアン・フォスター)に救われ3人は一緒にエリの兄ザックのいるヒュミリティの町にやって来た。すでにハンナを村から連れ出す時にテキサス行の旅費を使ってしまった父子はザックの経営する煙草工場で働いて旅費を稼ぎテキサス行の船便を待つことにした。ザック家の晩餐会でエリは町の小学校教師ソフィ・スパン(ダイアナ・リン)を知り彼女に心をひかれた。エリをひそかに想うハンナはその有様を寂しく眺めるのであった。リトル・エリはある日テキサス行の汽船が河に入りバブスンという男がテキサス行の人間をつのっているのを見て心をはずませた。ハンナもまたそれを知り自分の為に使ってしまったエリたちの旅費を作るべく酒場に年期契約をして金を得、エリのところに持って来たがソフィに心をひかれるエリはそれをつき返した。エリの人気を快く思わない町の顔役ボーディンはエリに喧嘩を売ったがハンナのおかげでエリは勝つことが出来た。ソフィとの結婚の決心を固めたエリはそのことをリトル・エリに打ち明けたが少年はテキサス行を止めた父を不満に思いその夜ハンナを訪ねた。ボーディンはそれを見てリトル・エリをハンナと共に監禁した。これはエリ父子を追って来たフロームス兄弟の指金であった。次の朝息子を探しに出たエリは道でバブスンに会いテキサス行を勧められた。並んで歩いて行く2人を見たフロームス兄弟はボーディンにバブスンを殺せといったが彼が躊躇するのを見るや先ず彼を殺しついでバブスンを倒した。更にエリに迫る兄弟を見てハンナがその1人を射殺した。残りの1人をエリが倒した。ハンナの勇気と愛情を改めて知ったエリは彼女とリトル・エリを両手に抱き新しい天地に生きることを考えるのであった。
「ケンタッキー人」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1955 |
公開年月日 | 1955年8月11日 |
製作会社 | ヘクト・ランカスタープロ映画 |
配給 | UA日本支社=松竹 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | シネスコ |
「ケンタッキー人」のみんなのレビュー
「ケンタッキー人」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/12
- アンディ・ガルシア(1956)
-
また、あなたとブッククラブで
70~80年代にかけてアメリカ映画の礎を築き、今なお走り続ける4人の女優が共演するアンサンブルドラマ。妻として、母として、上司として、経営者としてそれぞれ自立した人生を謳歌してきた女性たち。40年以上にわたり読書会を開催し、交流を続けてきたが……。出演は「アニー・ホール」のダイアン・キートン、「帰郷」のジェーン・フォンダ、「ガンジー」のキャンディス・バーゲン、「メルビンとハワード」のメアリー・スティーンバージェン。ロバート・レッドフォードのワイルドウッド・エンタープライズで長年製作プロデューサーを務めてきたビル・ホルダーマンによる長編監督デビュー作。 -
運び屋
「グラン・トリノ」以来、10年ぶりにクリント・イーストウッドが監督・主演を兼任した作品。90歳で孤独な生活を送る男アール・ストーンは、クルマの運転さえすればいいという仕事を持ちかけられる。だがそれは、メキシコの麻薬カルテルの運び屋だった。共演は「アリー/ スター誕生」のブラッドリー・クーパー、「30年後の同窓会」のローレンス・フィッシュバーン。
NEW今日命日の映画人 4/12
- 黒木和雄(2006)
-
映画作家 黒木和雄 非戦と自由への想い
2006年に急逝した映画監督・黒木和雄が訴え続けた平和への想いを映し出すドキュメンタリー。監督の肉声や作品、同世代の著名人や10代の学生のインタビューを通して、彼が抱いていた危機感、戦争を知らない世代が今の時代をどう捉えているのかを紐解いてゆく。監督は、黒木監督の「竜馬暗殺」などの助監督を経て、「正午なり」でデビューした後藤幸一。 -
紙屋悦子の青春
敗戦を間近に控えた田舎町を舞台に、出兵する二人の若者と残された娘の恋を描いた、ラブストーリー。原作は松田正隆氏の戯曲。ヒロイン・紙屋悦子役には「大停電の夜に」の原田知世。悦子を思う兵士役に、永瀬正敏と松岡俊介。監督は「父と暮らせば」の黒木和雄。 - 大平透(2016)
-
銀河鉄道物語 THE GALAXY RAILWAYS 忘れられた時の惑星
アルフォート星団帝国から銀河鉄道を守った激戦から1年。今また、銀河鉄道に新たな脅威が迫ろうとしていた―。1978年秋、フジテレビで放送されるや世代を超えて熱狂的ブームを巻き起こした松本零士の『銀河鉄道999』が、画業50周年を迎えた松本零士の集大成としてまったく新しい作品となって甦った。『銀河鉄道999』の星野鉄郎、メーテル、車掌さんも特別出演。 -
映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
3億年前の地球に栄えた犬と猫の国を舞台に、ドラえもんとのび太、そしてその仲間たちが繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第25作。監督は「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「Pa―Pa―Pa ザ★ムービー パーマン」の熊谷正弘があたっている。声の出演に、「DORAEMON THE MOVIE 25th ANNIVERSARY」の大山のぶ代と「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の小原乃梨子、「劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の林原めぐみ、「DOG STAR」の泉谷しげるら。尚、本作は「DORAEMON THE MOVIE 25th ANNIVERSARY」「Pa―Pa―Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!」と同時公開された。