- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
自分を″棒のように生き、棒のようにくたばる″ような男だと冷めた目で見つめる、ひとりのヤクザの生き様を描くドラマ。「噛む女」(88)以来6年ぶりとなる神代辰巳監督作品。北方謙三の同名小説を原作に、脚本は神代と伊藤秀裕の共同、撮影は「ゴト師株式会社II」の林淳一郎が担当。R指定。94年度キネマ旬報日本映画ベストテン第4位、同読者選出日本映画ベストテン第9位。
今すぐ見る
「棒の哀しみ」のストーリー
大村組の若頭だが組長に疎んじられ、危険な仕事ばかり回されるやくざ、田中。組のために8年も刑務所暮らしをしてきたというのに、組長の大村は彼に新しい組を作れと命令し、上納金だけ絞り取って、跡目は若い倉内に継がせようとする。そんな折り大村は倒れ、言葉もろくに喋れない状態に。敵対する大川組も本家を挑発する。田中は情婦の一人、亜弓のマンションで舎弟の杉本と一計を案じ、倉内と大村を見返そうとする。シャブもルートを守るのを口実に抗争の応援を断った直後、組を裏切ろうとした若い梶田をわざと自分を刺すようにけしかけ、相手の鉄砲玉にやられたことにする。抗争の中心から巧みに逃れ、独自にシャブのルートも開発し稼ぎを大きくしていく。一方では飲み屋のツケの取り立てなどセコい仕事も続ける。レストランで働いていた洋子は、もう一人の情婦、芳江に預けシャブ漬けにさせた。やがて自分の役に立つ女になるだろうと。洋子の男が田中を狙い、刺す。そのナイフを腹に受けながらも男を殴り蹴り半殺しの目に合わせる。棒っきれのように生まれ棒っきれのようにくたばる人生。だが今、田中には運がある。大村が死に、壮大な葬式が行われた日。田中の乗るベンツを運転しているのは昨夜、田中を刺した男だ。田中がくわえたたばこの火を倉内がつける。田中は煙をくゆらせ、かすかに笑う。
「棒の哀しみ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1994 |
公開年月日 | 1994年10月1日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | ユニタリー企画=ティー・エム・シー=ヒ―ロー作品(制作=エクセレントフィルム) |
配給 | ヒーロー |
レイティング | R指定 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/21
- ロビー・アメル(1988)
-
メン・イン・キャット
「アメリカン・ビューティー」のケヴィン・スペイシー主演のコメディ。仕事一筋で傲慢な社長トムは、娘の誕生日にネコを買って帰る。しかしその途中、社員に呼び出され会社の屋上へ行く。そこに雷が直撃し、転落したトムは、ネコと中身が入れ替わってしまう。監督は、「メン・イン・ブラック」シリーズのバリー・ソネンフェルド。出演は、「ダラス・バイヤーズクラブ」のジェニファー・ガーナー、「ディア・ハンター」のクリストファー・ウォーケン。 -
ハンターズ グリム童話の秘宝を追え!
グリム童話「白雪姫」に登場する“魔法の鏡”をめぐる冒険を描いたファンタジックアドベンチャー。どんな願いでも叶える魔法の鏡の破片。鏡の復活を目論む組織に命を狙われ行方不明になった両親を助け出すため、パクストンたちは鏡の捜索を始める。【スタッフ&キャスト】監督・製作総指揮:ニーシャ・ガナトラ 製作総指揮:ジェイソン・ネッター 製作:ヘザー・パトック 脚本:ジェフ・シェクター 出演:ヴィクター・ガーバー/ロビー・アメル/アレクサ・ヴェガ/ミシェル・フォーブス - アンディ・マクダウェル(1958)
-
ハリウッド・ミューズ
華やかなハリウッドの舞台裏を描いたファンタジックドラマ。マーティン・スコセッシ、ジェームズ・キャメロンほか、有名監督らが本人役で登場。監督・主演は米国コメディ界の鬼才アルバート・ブルックス。出演は「氷の微笑」のシャロン・ストーン、「エンド・オブ・バイオレンス」のアンディ・マクダウェルほか。 -
ゴンゾ宇宙に帰る
宇宙にいるはずの家族に会える日を心待ちにするゴンゾの前に、ある日秘密組織・CONVETが現れ…ジム・ヘンソンの人気番組「マペットショー」の主役マペットたちが大活躍するSF冒険コメディ。監督はティム・ヒル。
NEW今日命日の映画人 4/21
-
該当する人物がいません