ここが見どころ
サマー・キャンプを通して成長していく少年たちを描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはウォルフガング・グラッテス、製作はマーク・ターロフ、監督はジェフ・ブルックナー、脚本はマンヤ・スターとアーネスト・キノイ、撮影は「追いつめられて(1987)」のジョン・オルコット、音楽はマイケル・ホジッカーが担当。出演は「クイックシルバー」のケビン・ベーコン、「グーニーズ」のショーン・アスティン、「ナビゲイター」のマット・アドラーほか。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「グレート・ストリーム」のレビューを書く
「グレート・ストリーム」のストーリー
14歳のアラン(ショーン・アスティン)は今年の夏休み、両親の強い希望で山岳コーチのビック(ケビン・ベーコン)と共に、6週間のサバイバル・トレーニングに出かけることになった。他に集まったのはジョージ(K・G・マーシャル)、クリス(マット・アドラー)、ミッチ(ジョナサン・ウォード)ら、いずれも都会っ子ばかり。厳しい訓練にも徐々に馴れていき団結していく子供たちであったが、厳格なビックには嫌悪感を強めていった。ついに子供たち4人で下山しようと決意する。それを止めようとするビックは、もみ合っているうちに足を滑らせ崖下へ。アランは勇気をふりしぼってビックを助け、カヌーで山のふもとへ下っていった。その時、救出ヘリが姿を現わした。
「グレート・ストリーム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年1月15日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | ホラー・エンタテインメント/シェフ・ブレックナー・フィルム作品 |
配給 | コロムビア映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
「グレート・ストリーム」のみんなのレビュー
「グレート・ストリーム」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません