ここが見どころ
ソル・レッサーの息子ジュリアン・レッサーとフランク・メルフォードが製作した1949年度西部劇で、「コロラド」のルイス・スティーヴンスが脚本を書き卸し、「アラビアン・ナイト」のジョン・ローリンスが監督した。撮影はジャック・マッケンジー、音楽はリュシエン・モラウェックとジョン・レイポルドの担当である。主演はガイ・マディソン、「彼女は二挺拳銃」のロリー・カルホーン、キャロル・マシューズ、「荒野の決闘」のキャシー・ダウンズで以下、「悪名高きテキサス人」のジョニー・サンズ、「勇者のみ」のスティーヴ・ブロディとアート・ベイカーらが助演する。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「虐殺の河」のレビューを書く
「虐殺の河」のストーリー
南北戦争が終わりを告げた頃、インディアン居住地区と境を接した騎兵隊の中に、3人の親友将校がいた。下士官出身のラリィ(ガイ・マディソン)、東部名門の息子フィリップ(ロリー・カルホーン)、連隊長の息子で陸士を卒業したばかりのランディ(ジョニー・サンズ)である。ラリーとフィルは共にランディの妹キティ(キャシー・ダウンズ)を愛していたがキティはラリーを選び2人は婚約した。ところがその後ラリーはバーク・キムバーの経営する賭博場の名物女ローラ(キャロル・マシューズ)と知り合い、互いに心惹かれるようになった。しかしキムバーがローラを傷つけようとした事からラリーは彼を殺してしまい、軍籍を捨てざるを得なくなった。ローラも後を追い2人は新生活を求めてコロラドに去った。ランディは妹キティを捨てたラリーの不実を怒って後を追い決闘を挑むが、ローラはラリーをかばおうとしてランディを殺してしまった。一方フィルはラリーがランディを殺したと信じて追跡し、決闘をはじめるが、これを白人の野牛狩と勘違いしたインディアンの襲撃を受けた。ローラはインディアンの弾丸を受け、ランディ殺害を告白しつつ恋するラリーの腕の中で死んだ。かくて孤独のラリーは西部開拓に新生活を求めてひとり旅立ち、キティはフィルに抱かれることになったのであった。
「虐殺の河」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1949 |
公開年月日 | 1952年8月21日 |
製作会社 | アライド・アーチスツ映画 |
配給 | 映配 |
レイティング |
「虐殺の河」のみんなのレビュー
「虐殺の河」のレビューを書く「虐殺の河」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません