ここが見どころ
「若き日の歓び」「若者よ嘆くな」「幸福の秘訣」「珍婚旅行」「喧嘩第一」等同様ブライアント・ウォッシュバーン氏主演の独特のパラマウント社喜劇。「珍婚旅行」同様米国戯曲家ジョージ・ブロードハースト氏原作の舞台喜劇をエルマー・ハリス氏が脚色した。監督は「石油成金」でその喜劇方面の妙腕を最近見せたジェームズ・クルーズ氏である。「三つの金貨」「珍婚旅行」等出演のマーガレット・ルーミス嬢が相手役に出演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「禁酒御免」のレビューを書く
「禁酒御免」のストーリー
ジミー・ジョーンズは昔の仲良し友達ボビーのいる田舎を訪れる事になった。ボビーはお金の為に恐ろしく頑強な道徳堅固な細君を貰って好きな酒一杯飲めず閉口垂れて居た矢先であったので、早速ジミーに二本の銘柄持参の事を嘆願した。仰せかしこまっていよいよ友達訪問の途中ジミーは大切な土産物の銘酒二本を盗まれて終わった。彼は町へ着いてからある密造造酒屋の所へ代わりを求めに行き官警に見つかる。丁度町へ禁煙宣伝の社会改造家が来てお説教をする事になっていたので彼は早速その改造家に化け込んだが、忽ち民衆の反感を買い困っているところへ真物の改造家が乗り込む。しかもその改造家とは実は大悪漢が化けているので、事件は混乱しジミーの身にはますます混稽が生じていく。
「禁酒御免」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1920 |
製作会社 | パラマウント映画 |
レイティング |
「禁酒御免」のみんなのレビュー
「禁酒御免」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません