- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
「冒険」のサム・ジンバリストが製作を担当した1950年度色彩映画で、アフリカ・ロケによる野獣の生態がテクニカラーに収められている。英国の大衆作家ヘンリー・ライダー・ハガードの原作を「緑園の天使」のヘレン・ドイッチェが脚色、「第七のヴェール」のコンプトン・ベネットがアンドルー・マートンと共に監督した。撮影はロバート・サーティースである。主演は「黒水仙」のデボラ・カー、「情炎」のステュワート・グレインジャーを中心に「凸凹お化け騒動」のリチャード・カールソン、最近低製作費で「ピック・アップ」を作り注目されたヒューゴー・ハースらの他、現地原住民が出演する。
今すぐ見る
「キング・ソロモン(1950)」のストーリー
アフリカ一の名案内人アラン・クォーターメイン(ステュワート・グレインジャー)は、エリザベス・カーティス(デボラ・カー)という美しい婦人から、人跡まれな蕃地カルアナ地方探検の依頼を受けた。彼女は1年前失踪した夫を探すつもりで、アランは金のためいやいやながら先導を引き受けた。彼女の兄ジョン(リチャード・カールソン)を交えた3人の白人は原住民を引き連れて壮途にのぼったが、エリザベスとアランはソリが合わず、ことごとに喧嘩した。野獣の襲撃や自然の猛威を排しつつ一行は奥地へ進み、途中アンボパと名乗る原住民を加えてアルアナの集落に着いた。ここで一行は蕃族の餌食にされかかったが、やっと危難を逃れ、更に旅を続けた。重なる苦難を味ううちエリザベスとアランの間にはいつしか恋が生まれた。やがて一行は巨人族ワトシの集落に着き、アンボパが其処の正統の王であることを知った。彼は一行をソロモン王の洞窟に案内した。財宝の中に、エリザベスの夫の死骸が発見された。ワトシで現在王位についているトワラは一行の退路を遮断したが、やっと地下の水路を発見した一行は洞窟を逃れてアンボパに加担、ワトシ一味を倒して彼に王位を継がせた。数日後、新王アンボパに見送られ、アランとアリザベスはジョンと共に文明の世界へ立ち戻った。
「キング・ソロモン(1950)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1950 |
公開年月日 | 1952年2月8日 |
上映時間 | 103分 |
製作会社 | M・G・M映画 |
配給 | MGM日本支社 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | モノラル |
「キング・ソロモン(1950)」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 2/25
- トニー・バートン(2016)
-
ロッキー・ザ・ファイナル
引退したボクサーが、再びプロ・ボクシングのリングに上がる様を描いたドラマ。「ロッキー」シリーズの第六作にして最終章。監督・脚本・主演は本シリーズの顔である、シルヴェスター・スタローン。共演は本シリーズの常連でもあるバート・ヤング。 -
バーチャソルジャー
熱血刑事とサイボーグ兵器の死闘を描いたアクション。監督は「サイボーグコップ」シリーズのリチャード・ペピン。脚本はリチャード・プレステイン・Jr.。撮影はケン・ブレイキー。音楽はポール・G・ヴォルク。出演は『レッド・サン・ライジング』(V)の元キックボクシング世界ライト・ヘビー級チャンピオン、ドン・ドラゴン・ウィルソンほか。