ここが見どころ
活劇俳優フランク・メリル氏が主演する連続活劇で、エドガー・ライス・バロウズ氏の原作を、アイアン・マクロスキー・ヒース氏が脚色し、「突貫王子」等の活劇や連続物専門のジャック・ネルソン氏が監督したもの。メリル氏の相手役は「猿飛カンター」「街の天使」のナタリー・キングストン嬢で、アル・ファーガソン氏、ロリマー・ジョンストン氏等が助演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「巨人ターザン」のレビューを書く
「巨人ターザン」のストーリー
英国貴族の落胤ターザンはアフリカの奥地で生まれ、両親と別れ別れになり類人猿に育てられ、野獣群の中に成人したので、鳥獣の言葉を解し、彼らに慕われていた。難破にあって海賊になっていたブラック・ジョンはある原住民の集落で勢力を得、原住民等の迷信を利用して悪企みをしては私腹を肥していた。ある時ブラックはやはり難破して流れ着いたメエリー・トレヴァーとその弟のボビーとを発見して、ブラックが酋長になっている集落に連れてきて監禁して置いた。ブラックは美しいメエリーを妻にするつもりでいたが、彼女は彼を恐れてついに逃走した。彼女が逃げる途中溺死しようとするのをターザンは救った。ブラック・ジョンはターザンを殺そうとしたが野生の猛獣を友とするターザンには到底敵でなかった。ブラックが案外頼みにならないと知った原住民達は彼を追い払ってターザンを酋長に迎えた。怒ったブラックはグレイストーク卿の令嗣であることを証明する証拠物を盗み、自分が令嗣であると称したがグレイストーク卿に偽物であることを看破された。卿はターザンを探して歩き、幾度かブラックのために危地に陥れられたが、ついにターザン、メエリー等と海岸で相会した。グレイストーク卿のヨットに於てターザンとメエリーとの結婚式が挙行された。ターザンは英本国へ帰ることを勧められたが、メエリーの弟ボビーに相続権を譲って自らはメエリーと共に友達の鳥獣が待っている奥地へ赴いたのである。
「巨人ターザン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1928 |
製作会社 | ユニヴァーサル連続映画 |
配給 | 大日本ユニヴァーサル社輸入 |
レイティング |
「巨人ターザン」のみんなのレビュー
「巨人ターザン」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/14
- ピーター・カパルディ(1958)
-
パディントン
世界40ヶ国語以上に翻訳される英作家マイケル・ボンドのロングセラー児童小説シリーズ、初の実写映画化。南米ペルーの奥地からイギリスのロンドンへやってきた紳士的なくまのパディントンの冒険をCGIやアニマトロニクスを用い描く。監督はコメディドラマ『マイティ・ブーシュ』を手がけたポール・キング。脚本には「Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!」のハーミッシュ・マッコールも参加している。パディントンの声を「007 スカイフォール」のベン・ウィショーが担当。ほか、「めぐりあう時間たち」のニコール・キッドマンがパディントンを狙う謎の女を演じる。 -
赤ずきんの森(2006)
暗く広大な森で少女が体験した怪奇と幻想を描くメルヘンスリラー。16歳で出産し、周囲の大人たちに子供を取り上げられてしまったケリーは、友人と出掛けた森で大木に抱かれる赤ちゃんを見つけ出す。“マクザム バリュー・コレクション 第三弾”。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:クレイグ・スタラチェン 製作:ロス・ボーランド 編集:コリン・モニー スペシャルエフェクツ:ボブ・キーン 出演:マーティン・コンプストン/ピーター・カパルディ/サマンサ・シールズ/ケヴィン・クイン - ジーナ・マッキー(1961)
-
ファントム・スレッド
「リンカーン」などで3度のアカデミー賞主演男優賞に輝いたダニエル・デイ・=ルイス主演のラブストーリー。1950年代のロンドン。ファッションの中心的存在として脚光を浴びるオートクチュールの仕立屋レイノルズは、若いウェイトレス、アルマと出会う。監督・脚本は、「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のポール・トーマス・アンダーソン。出演は、「マルクス・エンゲルス」のヴィッキー・クリープス、「ターナー、光に愛を求めて」のレスリー・マンヴィル。音楽は、「インヒアレント・ヴァイス」のジョニー・グリーンウッド。第75回ゴールデングローブ賞2部門ノミネート。第90回アカデミー賞で作品賞を含む6部門にノミネートされ、衣装デザイン賞を受賞。 -
ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して
「クリスマス・ストーリー」のアルノー・デプレシャンが、実話を基にアメリカで撮影したヒューマンドラマ。心に傷を負ったネイティブアメリカンとフランス人精神分析医の親交が導く静かな奇跡を描く。出演は「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳別れの手紙」のベニチオ・デル・トロ、「さすらいの女神(ディーバ)たち」のマチュー・アマルリック、「ひかりのまち」のジーナ・マッキー。
NEW今日命日の映画人 4/14
-
該当する人物がいません