- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
ウォール街の頂点を極めた若き債券トレーダーがささいな事件から転落の道を辿る。エグゼクティブ・プロデューサーはピーター・グーバーとジョン・ピータース、製作・監督は「カジュアリティーズ」のブライアン・デ・パルマ、トム・ウルフの原作をマイケル・クリストファーが脚本化、撮影はヴィルモス・ジグモンド、音楽をデイブ・グルーシンが担当。出演はトム・ハンクス、ブルース・ウィリス、メラニー・グリフィスほか。
今すぐ見る
「虚栄のかがり火」のストーリー
ウォール街で債権のトップ・トレーダーとして、ヤング・エグゼクティブの頂点を極めたシャーマン・マッコイ(トム・ハンクス)は豪奢な生活を楽しんでいた。妻のジュディ(キム・キャトラル)の目を盗んで、奔放な人妻マリア(メラニー・グリフィス)と浮気を楽しむマッコイは、ある日旅行から戻るマリアを迎えにケネディ空港へベンツで駆けつけ、そのままふたりの秘密のアパートへと向かったが、うっかりとブロンコスに迷い込んでしまった。ただならぬ気配におびえるふたりはマンハッタンへと戻る標識を見つけるが、その時ふたりの黒人に囲まれてしまう。ようやく黒人を振り切り、マリアが車を急発進させて難を逃れるが、このとき黒人のひとりをはねて重体に陥らせてしまう。黒人の宗教指導者べーコン牧師(ジョン・ハンコック)は、この事件をきっかけに地域の黒人の団結を図ろうとした。一方、酒浸りでしばらく特ダネから見放されていた新聞記者ピーター・ファロー(ブルース・ウィリス)は、ひょんなことからこのことを知る。さらにニューヨークの市長選に出馬しようとする地方検事エイブ・ワイス(F・マーリー・エイブラハム)も、このウォール街の白人エリートが黒人を轢き逃げしたという事件を告発することで、自分の選挙活動に利用しようと企んでいた。そんな思惑が渦巻く中ついにファローによる記事が新聞の一面を飾った。ベーコンは大衆を扇動し、ワイスとその部下はマッコイを告発。ついに警察の捜査が始まった。マッコイはジュディばかりかマリアにも去られ、人生最大の窮地に一気に追い込まれた。彼の運命はブロンクスの判事レオナルド・ホワイト(モーガン・フリーマン)の手に委ねられ、全てがマッコイに不利に作用して行く中、彼はマリアが自ら車を運転していたことを告白している盗聴テープを入手。一気に逆転無罪へと導くのだったが、彼にはもう以前の栄光は残っていなかった。そんな一部始終を記したファローは、マッコイとは対照的にピュリッツァー賞の授賞式にのぞむ時の人になっていたのだった。
「虚栄のかがり火」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1990 |
公開年月日 | 1991年6月28日 |
製作会社 | ワーナー・ブラザーズ映画作品 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
「虚栄のかがり火」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/22
- ジェフリー・ディーン・モーガン(1966)
-
ブレイン・ゲーム
「羊たちの沈黙」のアンソニー・ホプキンスと「ロブスター」のコリン・ファレル競演のスリラー。FBI捜査官から連続殺人事件の捜査に協力を求められたクランシー博士。人並み外れた予知能力を持つ博士は、容疑者が自身以上の能力を持っていることに気づく。出演は、ドラマ『ウォーキング・デッド』のジェフリー・ディーン・モーガン、「ジオストーム」のアビー・コーニッシュ。監督は、「トゥー・ラビッツ」のアフォンソ・ポイアルチ。 -
ランペイジ 巨獣大乱闘
アーケードゲーム『RAMPAGE』を基に「ワイルド・スピード」シリーズのドウェイン・ジョンソン主演で映画化したパニック・アクション。ある遺伝子実験の失敗により巨大化、狂暴化したゴリラ、オオカミ、ワニなどの動物たちが街を舞台に大乱闘を始める。出演は、「ムーンライト」のナオミ・ハリス、ドラマ『ビリオンズ』のマリン・アッカーマン、ドラマ『GIRLS/ガールズ』のジェイク・レイシー、ドラマ『トゥルーブラッド』のジョー・マンガニエロ、ドラマ『ウォーキング・デッド』のジェフリー・ディーン・モーガン。監督は、「カリフォルニア・ダウン」のブラッド・ペイトン。 - マルコム・バレット(1980)
-
ハート・ロッカー
イラクの最前線に駐留を続ける米軍爆弾処理班の危険で過酷な任務の実態を描く。「告発のとき」の原案担当マーク・ボールの現地取材に基づく脚本を、「K-19」のキャスリン・ビグローが監督。全米監督協会賞などで監督賞を受賞したほか、オスカー9部門にノミネート。主演は「ジェシー・ジェームズの暗殺」のジェレミー・レナー。
NEW今日命日の映画人 4/22
-
該当する人物がいません