ここが見どころ
「キートンのカメラマン」「言論の自由」等に出演のマーセリン・デイ嬢が主演する映画でコスモ・ハミルトン氏の原作からハワード・T・グリーン氏が脚色し「海軍士官候補生(1925)」「売られ行く青春」のクリスティー・キャバンヌ氏が監督したもの。主演者のほかに「黄金の世界へ」「ホィップ」のラルフ・フォーブス氏、「久遠の焔」のノーマン・トレヴァー氏、「ブロードウェイ(1929)」のロバート・エリス氏、ゴードン・エリオット氏等が助演している。キャメラは「サブマリン」のジョセフ・ウォーカー氏、が担任。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「学窓を出でて(1928)」のレビューを書く
「学窓を出でて(1928)」のストーリー
スタントン大学の女学生ディキシー・カルホウンは一夜、男生徒バクスターの会に誘われるまま寄宿舎を抜け出て、ホテルにいったが会とは偽りでバクスターは酒に力を借りて彼女に迫った。危うく難を逃れてディキシーは宿舎に戻ったが計らずも人目にかかり退校を命ぜられてしまった。途方に暮れた彼方は先ず働き口を求めなければならなかった。彼女は幸いにプルース・ニールという青年弁護士の下に勤めることとなったが、それを恩にきせた周旋人のコバートは彼女にいろいろと無理を持ちかけていた。しかし彼女とブルースの間は日増しに親しさを加えて行った。ブルースは彼女と結婚すべく父に許しを乞うたがディキシーの過去を知る父は彼女に息子から離れてくれと頼んだ。ディキシーはブルースのために身を引く決心をし、彼に愛想をつかせるため自分のアパートに周旋屋のコバートを招し乱痴気騒ぎをはじめた。折から訪ねて来たブルースは余りにも変わった彼女の姿を見て一言も発せず帰って行った。だが招かれたロバートが毒牙を振い彼女に迫ったので身を護らんとした彼女は誤ってロバートを殺害するに至った。彼女は法廷に立たされる身となったが退校問題もあり且つ検事がブルースの父であったため彼女は不利の立場に陥り有罪を宣せられようとした。折から傍聴に来ていたブルースは彼女のために敢然と立って弁護の勇を振った。数時間にわたる熱弁は遂に彼女を罪無き身とした。かくて潔白を証されたディキシーはブルースの腕に抱かれたのであった。
「学窓を出でて(1928)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1928 |
上映時間 | 65分 |
製作会社 | コロンビア映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダ-ド |
音量 | 無声 |
「学窓を出でて(1928)」のみんなのレビュー
「学窓を出でて(1928)」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/28
- アンジェラベイビー(1989)
-
封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド
中国古典小説『封神演義』を「イップ・マン」シリーズ監督のウィルソン・イップ製作で映画化。殷の紂王は九尾の狐が化けた美女・妲己に魅了され、操られるままに暴政を行う。仙界最強の道士にして周の軍師・姜子牙は楊戩〈ようぜん〉らを遣わし、乱世を阻止しようとする。出演は、「エクスペンダブルズ」シリーズのジェット・リー、「X-MEN:フューチャー&パスト」のファン・ビンビン、「孫文の義士団」のレオン・カーファイ、「ラスト・シャンハイ」のホァン・シャオミン、「ホワイト・バレット」のルイス・クー。監督は、「ブラック・マスク 黒侠」脚本のコアン・ホイ。アジアンムービーセレクション2017で上映。 -
ロスト・レジェンド 失われた棺の謎
中国の人気ウェブ小説『鬼吹灯』を映画化したミステリー・アドベンチャー。20年前、愛した女性を失った伝説の盗掘師バーイーとカイシェンは、鉱業会社の古墓発掘プロジェクトで侵入した地下宮殿で次々と魔物に襲われる。さらに宮殿崩落の危機も迫っていた。監督は、「妖魔伝 レザレクション」のウー・アールシャン。出演は、「黒衣の刺客」のスー・チー、「魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル」のチェン・クン、「西遊記 はじまりのはじまり」のホァン・ボー、「インデペンデンス・デイ リサージェンス」のアンジェラベイビー。「2017 冬の香港・中国エンターテイメント映画まつり」として上映。
NEW今日命日の映画人 2/28
-
該当する人物がいません