ここが見どころ
野良猫ロックシリーズ三作目。脚本は「金瓶梅」の大和屋竺。監督は「あしたのジョー(1970)」の長谷部安春、撮影は同作の上田宗男がそれぞれ担当。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「野良猫ロック セックス・ハンター」のレビューを書く
「野良猫ロック セックス・ハンター」のストーリー
星条旗が降され、米軍が引き揚げた基地の町、立川はガランとして静かだった。逆に「日本人も大歓迎」というネオンをつけたバー街は華やかさを増していた。その華やかさの片隅にマコを中心とした不良少女グループとバロンをリーダーとする非行少年グループ「イーグルス」、それにハーフたちがいた。ある夜、バー街の外れにある空き地で、不良少女グループの番長の座をめぐりマコとミキが対決していた。勝負はマコの圧倒的な勝利に終り、マコたちは傷ついたミキを取り残しその場を去る。ミキを助けたのは通りすがりの男、数馬だった。数馬は十年前に別れた妹のメグミを捜していたが、立川の「ママブルース」というスナックに行けば解ると人づてに教えられ、向かう途中だった。翌日、数馬は「ママブルース」を尋ねるが、店内でハーフとイーグルスの喧嘩に巻き込まれ、ハーフに加担したことからイーグルスから狙われるはめになってしまう。また、スナックのママからは妹に会ってもガッカリするだけだから捜さない方がよいと言われる。ある日、ボーリング場で数馬はメグミと会うがメグミは堕落した姿を兄に知られたくないために妹だと言わなかった。しかし、確信のある数馬は自動車修理工場に務めながらメグミの変心を待つことにした。一方、バロンは姉が黒人兵に犯されたことからハーフや黒人に対する怒りをたぎらせ、彼らを町から締めだそうとする。同時に目障りな不良少女グループを暴力団を通じて、白人に売り飛ばそうと計画、彼女らをパーティーに誘い出す。しかし、密かに想いを寄せていたマコだけを助けようと彼女をホテルに連れ込む。ホテル内でのバロンは日頃の彼に似合わず意気消沈してしまい、そんなバロンに厭気がさしたマコはバロンを突倒しパーティーの会場に向う。そこではユカたちがバロンの策略によって、外国人たちに手篭にされようとしていた。マコはバロンの仕組んだ罠に気づき、火焔ビンを投げて仲間を救った。翌朝、丸焼けになった邸宅を見た暴力団員はバロンに、このおとしまえは必ずつけるようにと命令を下した。マコを数馬に取られたと感違いするバロンは数馬を襲うが相手にされず、最後の手段として妹のメグミを犯した。翌日、怒りに燃えた数馬はバロンに挑むが、多数の「イーグルス」が相手では勝目がなかった。カービン銃の一斉掃射の前に数馬の身体は敢えなく地に伏してしまった。
「野良猫ロック セックス・ハンター」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1970 |
公開年月日 | 1970年9月1日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | 日活 |
配給 | ダイニチ映配 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
「野良猫ロック セックス・ハンター」のみんなのレビュー
「野良猫ロック セックス・ハンター」のレビューを書く「野良猫ロック セックス・ハンター」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/21
- ロビー・アメル(1988)
-
メン・イン・キャット
「アメリカン・ビューティー」のケヴィン・スペイシー主演のコメディ。仕事一筋で傲慢な社長トムは、娘の誕生日にネコを買って帰る。しかしその途中、社員に呼び出され会社の屋上へ行く。そこに雷が直撃し、転落したトムは、ネコと中身が入れ替わってしまう。監督は、「メン・イン・ブラック」シリーズのバリー・ソネンフェルド。出演は、「ダラス・バイヤーズクラブ」のジェニファー・ガーナー、「ディア・ハンター」のクリストファー・ウォーケン。 -
ハンターズ グリム童話の秘宝を追え!
グリム童話「白雪姫」に登場する“魔法の鏡”をめぐる冒険を描いたファンタジックアドベンチャー。どんな願いでも叶える魔法の鏡の破片。鏡の復活を目論む組織に命を狙われ行方不明になった両親を助け出すため、パクストンたちは鏡の捜索を始める。【スタッフ&キャスト】監督・製作総指揮:ニーシャ・ガナトラ 製作総指揮:ジェイソン・ネッター 製作:ヘザー・パトック 脚本:ジェフ・シェクター 出演:ヴィクター・ガーバー/ロビー・アメル/アレクサ・ヴェガ/ミシェル・フォーブス - アンディ・マクダウェル(1958)
-
ハリウッド・ミューズ
華やかなハリウッドの舞台裏を描いたファンタジックドラマ。マーティン・スコセッシ、ジェームズ・キャメロンほか、有名監督らが本人役で登場。監督・主演は米国コメディ界の鬼才アルバート・ブルックス。出演は「氷の微笑」のシャロン・ストーン、「エンド・オブ・バイオレンス」のアンディ・マクダウェルほか。 -
ゴンゾ宇宙に帰る
宇宙にいるはずの家族に会える日を心待ちにするゴンゾの前に、ある日秘密組織・CONVETが現れ…ジム・ヘンソンの人気番組「マペットショー」の主役マペットたちが大活躍するSF冒険コメディ。監督はティム・ヒル。
NEW今日命日の映画人 4/21
-
該当する人物がいません