ここが見どころ
「西部無敵王」と同じくデイヴィッド・ハワードが監督するジョージ・オブライエン主演映画で、ゼーン・グレイ原作の西部小説をゴードン・リグビーが脚色したもの。撮影は「広原の伊達男」「渓谷の狼児」のジョージ・シュナイダーマンである。相手役は無名より抜擢されたジャネット・チャンドラー及びマリオン・バーンズが勤め、「脱走兵」のバート・ハンロン、「恋を喰べる女」のアーサー・ピアソン、オンスロー・スティーヴンス、エメット・コリガン、ジョージ・リガス、エドモンド・ブリーズ、ドロシー・ワード等が助演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「輝く西部」のレビューを書く
「輝く西部」のストーリー
ケンタッキーの山間のある村で、伝統的に反目し合っているリンチ家の息デーヴとサムマース家の娘ベティーとは不思議なめぐり合わせで恋する仲となり、仮面舞踏会の一夜ベティーの兄ロバートを本意なくも殺して了った。デーヴは負傷しながらも逃れて行商人デニス・エブステインに救われ、西部開拓の幌馬車隊に加わる。一行中にはヘレン・シェパードという美しい娘が居た。ケンタッキーから追って来たベティーの父サムマース大佐はデーヴに決闘を申込んだ。デーヴは愛人の父を殺すに忍びず発砲しなかったが自らは大佐の弾丸に重傷を負う。ヘレンは懸命に看護して彼の命を取とめる。その頃ベティーは遠縁に当たるカルヴィン・ブラウンと結婚したが、その便りを聞いたデーヴは命の親のヘレンと結婚した。3年後2人はインデアンの襲撃に敢ない最期を遂げ、一人息子は囚われて了った。20年後ユニオン・パシフィック鉄道の建設隊はマタノと称する白人に率いられるインデアンに度々襲撃されて事業を妨害される。マタノは鉄道会社がインデアンの所有地に無断で鉄道を敷設することに反対し、代金を払うべきことを要求して、拒絶されたために襲撃するのだった。ある時マタノは幌馬車を襲ってベティー・ブラウンの娘を拐かした。彼女はカルヴィン・ブラウンの娘だった。マタノは集落の会議でブラック・ウルフというインデアンから救うため自らベティーと結婚を余儀なくされた。二週間後にはマタノは彼女に熱烈な恋を捧げる様になった。彼は彼女の感化で白人のような考えを抱く。ブラック・ウルフはこの変化を認めて彼を異端として殺そうとしたので、ベティーと共に逃れて鉄道敷設地域へ落ちのびた。マタノは捕らえられたが、老行商人デニス・エプステインがマタノこそは白人デーヴ・リンチの伜であると証言したので放免された。彼とベティーの仲も昔の家族的反目を解消して天下晴れての夫婦となった。
「輝く西部」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1932 |
製作会社 | フォックス映画 |
配給 | フォックス支社 |
レイティング |
「輝く西部」のみんなのレビュー
「輝く西部」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません