ここが見どころ
「熱砂果つるところ」と同じくアール・ディア・ビッガース作のチャリー・チャン・シリーズの一篇を映画化したもので脚色は「盗まれた接吻」のフィリップ・クライン及びバリー・コナーズ。の二者が受持ち、監督は「盗まれた接吻」のハミルトン・マクファッデンがあたっった。主演者は「フーマンチュウ博士」「放浪の王者(1930)」のワーナー・オーランドで「ビッグ・トレイル(1930)」「巴里見るべし」のマーゲリット・チャーチル、「我が心の歌(1930)」のジョン・ギャリック、「河上の別荘」のウォーレン・ハイマー、「トレスパサー」のウィリアム・ホールデンその他が助演、カメラは「悪に咲く華」「拳銃の洗礼」のジョージ・シュナイダーマンが担当である。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「怪探偵張氏」のレビューを書く
「怪探偵張氏」のストーリー
世界一周旅行団中のヒュー・モリス・ドレイクはロンドンのホテルで殺害される。ダッフ探偵は団員のおのおのを調べたが少しの証拠も見当たらない。次いでニースにおいて団員中のハニーウッドがまた死んでるのが発見させる。ダッフはそこでハニーウッドの遠ざけられていた妻に会いにサン・レモに行く。しかしエレヴェターで2人がホテルのロビーに下りる時、彼女が疑問の犯人ジム・エヴァハードを教えようとすると突然2階から弾丸が飛びかって彼女も即死する。ダッフはただちにアメリカに捜索に向かう。その旅行中ドレイクの命とケナウェイとの間に恋が生まれる。ドレイクの姪が香港で買い物中、中国商人の1人がジム・エヴァハードの名を言うのを聞く。街上には団員中の5人の男が立っている。彼女は突然エヴァハードの名をさけんでビックリした犯人を振り向かせようとする。しかし、51人が皆いっせいに振り向いたのでその計画は失敗する。ケナウェイは彼女に身の危険を告げる。果たしてダッフ探偵に様子を知らせようとする彼女は危うく殺されそうになるが幸いに免れる。探偵は報を得てホノルルまで出張して団員を取り調べんとし、そこで親友チャーリー・チャンと相談する。汽船の出帆前、ダッフは警察の窓越しに射撃されて負傷する。そこでチャリー・チャンがいよいよ乗り出すこととなる。サンフランシスコに到着する前、チャンは5人の男に手紙を送って犯人に犯罪の証拠となるような行為を起こさせようとたくらむ。窓かけの上に自分と同じ姿がちょうど映るように案山子を作り、自分はケナウェイとともに付近のボートの中に隠れて様子を伺っている。やがて5人の男がチャンを探しに船室へやって来る。そしてその中の1人が影に向かってピストルを発射する。その男こそ犯人なのである。
「怪探偵張氏」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1931 |
製作会社 | フォックス映画 |
配給 | フォックス支社 |
レイティング |
「怪探偵張氏」のみんなのレビュー
「怪探偵張氏」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/23
- ジェイミー・キング(1979)
-
大脱出3
シルヴェスター・スタローン主演のアクション第3弾。秘密監獄・悪魔砦から、何者かに誘拐された社長令嬢救出の依頼を受けた脱獄のプロ、レイ・ブレスリンは、仲間と共に行動を開始。ところが、レイのパートナー、アビゲイルが悪魔砦に拉致されてしまう。共演は「アベンジャーズ/エンドゲーム」のデイヴ・バウティスタ、「パシフィック・リム:アップライジング」のマックス・チャン。メガホンを取ったのは、「ボビーZ」のジョン・ハーツフェルド。 -
大脱出2
シルヴェスター・スタローン扮する脱獄のプロが難攻不落の監獄に挑むアクション第2弾。警備会社を設立し後進育成に励むブレスリンだったが、スタッフが行方不明に。コンピューター制御された監獄ハデスに囚われた仲間を救うため、自ら収監され脱獄を試みる。監督は「マローダーズ/襲撃者」のスティーヴン・C・ミラー。元WWEチャンピオンであるデイヴ・バウティスタが新たにスタローンの相棒を務め、前作に続きカーティス・“50セント”・ジャクソンが出演するほか、「イップ・マン 葉問」のホァン・シャオミン、「シン・シティ」シリーズのジェイミー・キングらが新規参戦。 - 阿部サダヲ(1970)
-
MOTHER マザー(2020)
大森立嗣が、実在の殺人事件に着想を得て作り上げたドラマ。男たちとゆきずりの関係を持ち、その場しのぎの生活を送るシングルマザーの秋子。そんな母の歪んだ愛に、必死に応えようとする息子・周平。やがて身内からも絶縁された母子は、社会から孤立し……。出演は「コンフィデンスマンJP」の長澤まさみ、「彼女がその名を知らない鳥たち」の阿部サダヲ、オーディションで抜擢され、本作が映画初出演となる奥平大兼。「新聞記者」の河村光庸がプロデューサーを務める。 -
決算!忠臣蔵
大石内蔵助が残した決算書を元に、赤穂浪士の吉良邸討ち入りをお金の面から描いた山本博文の『「忠臣蔵」の決算書』を映画化。元禄14年、お家再興の望みを絶たれた赤穂藩筆頭家老・大石内蔵助は、吉良邸討ち入りを計画。だが、その予算には上限があり……。出演は「泣くな赤鬼」の堤真一、「土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI」の岡村隆史。監督は「忍びの国」の中村義洋。
NEW今日命日の映画人 4/23
- 大泉滉(1998)
-
お早よう デジタルリマスター
“おなら遊び”が流行っていたわんぱく盛りの兄弟が、まだ珍しかったテレビ欲しさに両親と喧嘩をし、巻き起こす騒動を描いたコメディ。監督は小津安二郎。脚本は野田高梧と小津安二郎。撮影は厚田雄春。出演は、佐田啓二、久我美子、笠智衆、三宅邦子、杉村春子ほか。小津作品の撮影チーフ助手を務めた川又昂監修による、4Kスキャニングによる最新のデジタル修復を実施したHDマスター。2013年11月23日より、東京・神田 神保町シアターにて開催された「生誕110年・没後50年記念 映画監督 小津安二郎」にて上映。 -
麗猫伝説 劇場版
1983年に大林宣彦監督は、入江たか子とその娘の入江若葉を迎えて尾道で作った、化け猫映画へのオマージュ的作品。もともとテレビ用映画として作られた16ミリ作品の劇場上映。