ここが見どころ
高度に発達した文明のヒズミから飛び出した若者が、あふれる反抗心と明晰な頭脳で泥棒稼業を始める、というコメディー。製作・監督はバッド・ヨーキン、テレンス・L・スミスの原作を「ゲッタウエイ」のウォルター・ヒルが脚色、撮影はフィリップ・ラスロップ、音楽はヘンリー・マンシーニ、編集はジョン・C・ホーガーが各々担当。出演はライアン・オニール、ジャクリーン・ビセット、ウォーレン・オーツ、ジル・クレイバーグ、チャールズ・チオッフィ、ネッド・ビーティ、オースティン・ペンドルトン、グレゴリー・シェラ、マイケル・マーフィー、ジョン・ヒラーマン、アラン・オッペンハイマーなど。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「おかしなおかしな大泥棒」のレビューを書く
「おかしなおかしな大泥棒」のストーリー
ヒューストンにあるコンピューター・センターをクビになったウェブスター・マッキー(ライアン・オニール)は何を思ったのか突如、泥棒になる決心をした。まず独学で泥棒になるために必要な秘術を習得し、故買屋(ネッド・ビーティ)を見つけだした彼は、初仕事として、実業家ヘンダリング(チャールズ・チオッフィ)の家に狙いをつけた。仕事は難なく成功し、宝石を手に入れた上に彼の弱みまで握ることができた。気をよくした彼は、この壮挙の記念をして襲った金庫にチェス・ゲームの駒と、その駒の動きを示すメモを残してくるほどの余裕をみせた。次にウェブスターは、ヘンダリングを脅迫して素晴らしい宝石の所有者たちを紹介させた。ある日、彼は元社交界の名花ローラ(ジャクリーン・ビセット)と知り合い、2人は協力して仕事をすることにした。それからというもの、狙った獲物は必ずいただき、連戦連勝。やがて世間から“チェス泥棒”と呼ばれ、注目を集めるようになった。その頃、次々に大きな宝石を奪っていく“チェス泥棒”をやっきになって捜査していた保険会社の調査員デイブ(ウォーレン・オーツ)はようやく2人をつきとめたが、その確証は掴めなかった。それどころか、ウエブスターとデイブは親近感さえ抱き合うようになった。その頃ウエブスターは、大物中の大物、自然博物館に展示されてある350カラットのモキノー・ダイヤを狙っていた。持っている知能と技術を結集し、湖のほとりに借りた家で、すべての準備を完了させると、牧師の衣装を身につけ、出発した。またまた大成功、と思ったが今度はそうはいかなかった。ダイヤは手にいれたものの、警備員に肩を撃たれ館内に閉じ込められてしまったのだ。シャッターを破って辛うじて脱出した彼は、近づいてくるパトカーを尻目に湖へ。湖からローラの操縦する水上飛行機で大西洋に待ちうける故買屋の船へと飛び、反転してヒューストンへと、予定通り仕事を完了させた。翌朝、ウエブスターとローラは勝ち誇ったようなデイブの訪問をうけた。彼は肩に傷をうけたウエブスターがウンウンうなっているはずだと確信していたのだ。だが彼はトレーニング・スタイルで走り回っているではないか。この納得できない光景を眼の当たりにしては引き返さざるを得ない。しかし、ウエブスターもデイブが去ると力つきて気を失った。今や順風満帆のウェブスターは、とあるウインドの中の金と銀のチェス・セットがほしくなった。早速、その晩、参上したが、そこで待ちうけていたのはデイブだった。万事休す。しかし、逃げるウエブスターをデイブは捕らえようとはしなかった。会社をクビになった彼は、自分もウエブスターのように楽しく、新しい人生をやり直そうと思っていたのだ。
「おかしなおかしな大泥棒」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1973 |
公開年月日 | 1973年4月21日 |
製作会社 | バッド・ヨーキン=ローマン・レアプロ作品 |
配給 | ワーナー映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
「おかしなおかしな大泥棒」のみんなのレビュー
「おかしなおかしな大泥棒」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません