ここが見どころ
悪質な爆弾犯人たちを追いつめる香港警察の刑事チェンの活躍を描くアクション。「ポリス・ストーリー 香港国際警察」の続篇で、監督・主演・原案・スタント監修は「サイクロンZ」のジャッキー・チェン(成龍)、製作総指揮はレイモンド・チョウ(鄒文懐)とレナード・ホウ(何冠昌)、製作はエドワード・タン、脚本はエドワード・タンとジャッキー・チェン、撮影はチョウ・イウゾウ(張耀祖)とリー・ヤウトン(李有棠)、音楽はマイケル・ライ(黎小田)が担当。出演はほかに「ポリス・ストーリー 香港国際警察」のマギー・チャン(張曼玉)、「プロジェクトA2 史上最大の標的」のタン・ピョウ(董驃)、「サイクロンZ」のクリスタル・コオ(郭錦恩)など。ビデオタイトル「ポリス・ストーリー2 九龍の眼」。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「九龍の眼」のレビューを書く
「九龍の眼」のストーリー
正義感に燃える刑事チャン(ジャッキー・チェン)は、以前は一線級の特捜隊員だったが一本気な性格が災いしてか、署内ではいろいろと問題になる事も多く、交通整理係に回されたりしている。ある日、恋人のメイ(マギー・チャン)と入ったバーで、チェンはかつて自分が逮捕した悪人(チュー・ヤン)と出会い、そのいやがらせから大ゲンカになってしまう。署内でまた問題となり、リー署長(ラム・コックン)は休暇をとるように言った。チェンはメイとタイに旅行しようとするが、そのための買物に行ったショッピング・センターでチェンが爆弾を発見、大騒ぎになる。犯人は不動産会社を脅迫して金を出させるのが目的で、自分達の実力を見せるために爆破事件を起こしたのだ。メイとの休暇旅行を返上し、久々に特捜隊員として捜査に復帰したチェンは、上司との対立を繰り返しながらも、ヤン刑事(クリスタル・コオ)らの協力も得て、犯人一味のアジトを見つけるが、逃げられてしまう。不動産会社を爆破するという電話で警察は厳戒体制をしくが、犯人はその裏をかき、捜査本部を爆破した。これに恐れをなした不動産会社は、警察に内緒で一味と裏取引をしようとする。その事を知ったリー署長は、警官隊とともに阻止しようとするが、そこへ金を受け取りに来たのは何とチェン。犯人一味がメイを誘拐して人質にし、チェンにリモコン爆弾のついた服を着せて送り込んだのだ。チェンは金を受け取ると、無線の指示で一味のもとへ急ぐ。だが途中でリモコンがきかないトンネルの中に入り、そこで肌の爆弾をはずして、オートバイをとばして一味を急襲。猛烈な戦いの末に彼らを倒し、メイも無事に救い出すのであった。
「九龍の眼」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 香港 |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1988年8月13日 |
上映時間 | 121分 |
製作会社 | ゴールデン・ハーヴェスト |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
「九龍の眼」のみんなのレビュー
「九龍の眼」のレビューを書く「九龍の眼」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 1/27
- 小山明子(1935)
-
インターミッション
取り壊しが決まった名画座・銀座シネパトスを舞台に、映画の休憩時間に交わされる会話劇によるブラックコメディ。本作のために、映画を愛する豪華キャスト、スタッフが集結した。出演は、「透光の樹」の秋吉久美子、「ヒミズ」の染谷将太、「まあだだよ」の香川京子ほか。監督は、本作が劇場用映画初監督となる樋口尚文。スクリーンサイズはシーンによりシネスコ、ビスタ、スタンダードと変化。 -
テレビに挑戦した男・牛山純一
テレビ草創期から活躍した名プロデューサー、牛山純一の生涯を関係者インタビューで振り返り、テレビが抱える問題を問いかけるドキュメンタリー。「エドワード・サイード OUT OF PLACE」の監督、佐藤真が10年越しの企画を実現した。証言者として、大島渚夫人で女優の小山明子(「日本の夜と霧」)などが登場。 - 上白石萌音(1998)
-
トロールズ ミュージック★パワー
「ボス・ベイビー」のドリームワークスが贈る、音楽好きな妖精の世界を舞台にした3Dアニメ。トロールズが暮らすポップ村の女王ポピーのもとに、ロック村の女王バーブから手紙が届く。この世界に別の仲間がいることを知ったポピーたちは胸を躍らせるが……。声の出演は、「ピッチパーフェクト」シリーズのアナ・ケンドリック、「女と男の観覧車」のジャスティン・ティンバーレイク。 -
楽園(2019)
吉田修一の『犯罪小説集』を「64 ロクヨン」の瀬々敬久が映画化。ある地方都市で起きた幼女失踪事件をきっかけに知り合った孤独な青年・豪士と紡は、それぞれの不遇に共感し合う。だが事件から12年後、再び同じY字路で少女が姿を消し、事態は急変する。出演は、「怒り」の綾野剛、「十二人の死にたい子どもたち」の杉咲花、「64 ロクヨン」の佐藤浩市、「居眠り磐音」の柄本明、「チワワちゃん」の村上虹郎。
NEW今日命日の映画人 1/27
- 永井一郎(2014)
-
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 7 虹の彼方に
「人類資金」などで知られる作家、福井晴敏が『機動戦士ガンダム』の世界観を背景に執筆したSF小説を映像化したアニメーションシリーズ完結編。地球連邦政府転覆の可能性を秘めた“ラプラスの箱”を巡る戦いが決着を迎える。声の出演は『ピンポン THE ANIMATION』の内山昂輝、『機動戦士ガンダム』の池田秀一。 -
ルパン三世 カリオストロの城 デジタルリマスター版
1979年公開の「ルパン三世」劇場用映画の第2作、宮崎駿監督の劇場初監督作の「ルパン三世 カリオストロの城」を最新技術で映像、音声を修復したデジタルリマスター版を劇場公開。「4D版」2019年11月8日(金)劇場公開。