ここが見どころ
「昨日への道」に次いで製作されたセシル・B・デミル氏監督作品で、コンラッド・ベルコヴイチ氏作の物語をレノア・J・カツフイー女史が脚色したもの。主役は「昨日への道」「最後の戦線」等出演のウィリアム・ボイド氏が勤め、「肉に飢えたる野獣」出演のエリノア・フェアー嬢と「霊魂の叫び」「勝利者(1925)」出演のヴィクター・ヴァルコニ氏とが共演しセオドア・コスロフ氏、ジュリア・フェイ嬢、ロバート・エデイソン氏等が助演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ヴォルガの舟唄」のレビューを書く
「ヴォルガの舟唄」のストーリー
露国貴族として由緒深い奮家で金満家のニキタ・サクチコフ公爵の美しい令嬢ヴェラは許婚の近衛士官ディミトリ・オルロフ公爵と共にヴォルガ河畔を自動車旅行していた。韃靼人のキャンプに来合わせた時ディミトリは運勢判断をして貰った。その折ヴォルガの船唄を歌いながら船曳きの人々がやってきた。船人のなかには若く美しいフェオドルという美青年がいて、ヴェラは彼に非常に心を惹かれた。フェオドルは水桶を空けながらディミトリの長靴に水をかけた。ディミトリは彼に拭けと要求したが、拒絶したので鞭打たしめた。ヴェラは駆け寄ってかわんとしたがフェオドルは彼女を追い退け甘んじて頬に鞭を受けた。ディミトリ等が立ち去ったあと、占術者のマリウシヤはフェオドルを慰めんとしたが彼は彼女をも退け、船人たちと共に去った。マリウシヤには聾唖者の鍛冶屋、テフアンが恋していたが彼女はそれを受け入れなかった。革命が起こり、ニキタ公爵の城が荒らされた時召使の1人が闖入者の1人を殺した。その代償としてヴェラが血祭りにあげられることになった。隊長格のフェオドルは自ら彼女を殺すと宣言し人々を退出させた。しかし2人きりになった時彼は彼女を射殺しなかった。そして赤葡萄酒を彼女にふりかけ空中に向かって発砲した。人々が戻った時ヴェラは死を装って倒れていたが、マリウシヤが狂言を発見した。フェオドルはヴェラを抱いて逃れとある宿屋に至るや、彼は彼女を己が妻と宣言した。ところがその宿屋は白軍に占領されヴェラは酒席に侍べらせられた。白軍司令官のディミトリ公爵は驚き、ヴェラとフェオドルとが夫婦と聞いて翌晩にはフェオドルを射殺するべきことを命じた。2人は共に愛をしばらく共に死ぬことを覚悟したが幸軍が逆襲したために助けられた。そして革命裁判所に於いて2人ははヴェラとディミトリの助命を願った。革命に左右するか追放かといわれた時、ディミトリは追放をえらんだがヴェラは革命に加わってフェオドルと相抱いた。
「ヴォルガの舟唄」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1926 |
製作会社 | ビー・デイー・シー映画 |
配給 | 欧米映画社 |
レイティング |
「ヴォルガの舟唄」のみんなのレビュー
「ヴォルガの舟唄」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。