ここが見どころ
「狼の唄」「希望の船」のゲイリー・クーパー氏が主演する最初の全発声映画で、かつて故トム・フォーマン氏が監督しケネス・ハーラン氏が主演したことのあるウェン・ウィスター氏とカーク・ラ・シェル氏合作の小説を映画化したものである。「姿は偽らず」のグローヴァー・ジョーンズ氏と「狼の唄」のキーン・タムソン氏とが改作し、「四枚の羽根」「忘れられた顔(1928)」のハワード・エスタブルック氏が台本を執筆し、「狼の唄」「アビーの白薔薇」のヴィクター・フレミング氏が監督し、「踊る人生」「恋愛行進曲」のジェー・ローイ・ハント氏が撮影している。クーパー氏のヴァージニアンを助けて舞台から来たウォルター・ヒューストン氏、「君恋し」「四枚の羽根」のリチャード・アーレン氏、「君恋し」「ロマンスの河」のメアリー・ブライアン嬢が出演するほかにヘレン・ウェーア嬢やユージーン・パレット氏が助演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ヴァージニアン(1929)」のレビューを書く
「ヴァージニアン(1929)」のストーリー
1880年頃の物語、ワイオミングのボックス・エッチ牧場の牧童頭のヴァージニアンは友人のスティーヴに逢って、自分の働く牧場に働かせる事にした。村の学校の先生として束部からモリー・ウッドという若い娘が到着した時、スティーヴも、ヴァージニアンも、共に彼女に恋心を感じたが、モリーはブァージニアンを愛して居た。ヴァージニアンは酒場で乱暴者トラムパスと女の事で争って、トランパスを遣付ける。ある日ヴァージニアンはスティーブが自分の牧場の牛にトランパスの烙印をおして居る現場を発見し、その不心得を責めた。スティーブはトランパスの一味の牛泥棒に加担して居て、ヴァージニアンの指揮する牧童がトランパス捕縛に向かった時捕らえられ、ヴァージニアンの手に掛かって処刑される。トアランパスは逃れて、ヴァージニアンを狙撃師、傷を負わせたが、モリーの手厚い看護によってヴァージニアンは回復する。彼はモリーと結婚する事に成ったが、その当日トランパスは町へ現れ、ヴァージニアンに日没迄に村を退去する事を要求した。ヴァージニアンはトランパスと決闘して、かれを倒し、モリーと楽しい結婚生活にはいる。
「ヴァージニアン(1929)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1929 |
製作会社 | パラマウント映画 |
配給 | パラマウント |
レイティング |
「ヴァージニアン(1929)」のみんなのレビュー
「ヴァージニアン(1929)」のレビューを書く「ヴァージニアン(1929)」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません